\URLをコピーしてシェアしてね!/
いっぺ
というネット上の口コミについての質問です。
正直ネット上の口コミや評判だったり、情報自体も話半分で全て信用しなくていいと思っています。これは悪い口コミや評判だけじゃなくていい評判や口コミも一緒です。
じゃあ何を信じればいいの?と思う人も多いと思うので今日は正しいネットの口コミとか評判・情報の集め方について解説してみたいと思います。
この情報収集や処理能力は社会に出てからも使えると思うのでちょっと情報収集が苦手という人は特にチェックしてみてください。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
無料進呈中!
新規無料講座開講!
業界初!不登校が解決するまでサポート!
通信制高校に行くなら読んで欲しい!
ネット上の口コミ・評判は信用していい?
まずネット上の口コミや評判は信用していいか?からなんですが、話半分でそういった意見もあるんだという感じであくまで参考程度に聞いておくだけでいいと思うんですよね。
例えば僕のサイトには学校の情報をまとめた記事がたくさんあるんですが、こんな感じでアンケートフォームを設置していて、卒業生や在校生や保護者の方からアンケートを投稿してもらっています。
そのアンケートには良い口コミもあれば、悪い口コミもあります。ちょっと悪い口コミの例を紹介しますね。
以前大学進学コースだった時に学費が高い割に先生たちは中学の基礎勉強しか教えず大学に向けての勉強はあまり熱心に教える先生が少なかった。なのでお金の無駄だと思い通学コースに変更しました。
あと同じ投稿者の方のもう一つの口コミも紹介します。
先生たちの中には挨拶をしない先生やクセのある先生、気持ちの悪いことを言う先生やひねくれた先生もいます。一部の先生には優しくて生徒思いで進路を真剣に考えてくれる明るい先生がいる。先生たちの中には生徒の進路に関して嫌なことをわざといったり、生徒に性的に関することや傷つけるようなことをわざと言ったりしてくる。言葉に責任感の無い先生もいます。
ここまでしっかりした口コミであろうが僕は話半分で聞いて全ては信用しないほうがいいと思っています。
なんでかというと理由はいくつかあります。
1つ目はまずこの話がもし本当だったとしても今の現状は環境は違う可能性があるということです。先生も転勤もありますし、こうやって生徒からの話があって今は改善されているかもしれませんよね。
2つ目は、もしかしたら生徒さんが情報を盛っているかもしれないですよね。この情報が本当かどうかなんてネット上の投稿に対して本当か本人に確認もとれないですから裏をとるなんてこともできないです。
3つ目は、全国にキャンパスのある通信制高校だと、キャンパスによっても先生も違うので1箇所のキャンパスでの口コミや評判が他のキャンパスでも一緒というわけではないんですよね。
こんな感じで前はそうだったかもしれないけど今は違うかもしれないし、盛った話かもしれないし、すべてのキャンパスに当てはまる訳でもないんですよね。
なのでこういった話は話半分で聞いておいてそういった声もあるんだ程度に考えておけばいいと思うんですよね。
その情報は武器になる
僕がおすすめしたいのはこのネット上の情報を武器にして、その情報は本当かどうかを確かめることが大事かなと思っています。
その学校例えばA学校という通信制高校の口コミや評判を調べるってことはA学校のことが気になるから調べているんじゃないでしょうか?
例えば検索エンジンならA学校の口コミとかA学校の評判という感じで。そしていろいろ調べている中でいい評判や悪い評判の投稿をみつけることになるんじゃないかなと思います。
気になっている通信制高校なのに本当かどうかも分からないネットの情報だったり、今は環境が違うかもしれないのにそのネットの情報をみただけでその通信制高校を諦めてしまうのは本当にもったいないことだと思います。
ネットに投稿した生徒さんや保護者の方は良いと思っていても、あなたにとっては微妙なときもあるし、ネットに投稿した生徒さんや保護者の方は悪いと思っていてもあなたにとっては最高の学校ってことは十分ありえるんですよね。
このネットで集めた情報って武器になるんですよね。やっぱりこのいい口コミや悪い口コミの情報を持っていれば見学に行ったときとかに実際はどうなのか?って感じで注意することができるんですよね 。
でももしいい口コミや悪い口コミの情報を持っていなければそもそも問題点にも気づけないしあらかじめ注意することもできないんですよね。
なのでネットの情報は話半分で信用しない方がいいけど、知っているか?知っていないか?で情報収集する上では間違いなく知っているときの方が情報の質も上がるはずなんです。
情報の質が上がればそれだけ自分にあった通信制高校を絞り込むのに役立ちます。なのでぜひ気になった学校の情報は検索エンジンやYahoo!知恵袋とかTwitterやInstagramとかあらゆる方法で調べてみることをおすすめします。
いっぺこっぺ通信も活用してみてください
うちのサイトいっぺこっぺ通信もぜひ活用してみてください。うちのサイトには通信制高校の口コミを投稿してもらっています。全ての通信制高校の口コミを投稿してもらえているわけではないんですけど、結構ためになる生の声を寄せて頂いています。
まず気になった通信制高校の名前といっぺこっぺ通信というキーワードでGoogleで検索してみてください。例えば鹿島学園高校 いっぺこっぺ通信って感じです。そうするとうちのサイトの記事が1番上にくるのでタップします。
ちょっと下にスクロールすると目次があるので1番下の評判・口コミ・体験談の部分をタップします。
すると当サイトユーザーさんより投稿して頂いた実際の口コミというコーナーがあるので投稿があった場合はここに掲載されています。
ここではコースやキャンパスだったり、学費に満足しているか?とか総合的に満足しているか?とか良かったところや悪かったところや後輩に伝えたいこととかを投稿してもらっています。
そしてあなたやあなたのお子さんが通信制高校を卒業した時はぜひ口コミを投稿してくれたら嬉しいです。
→アンケートフォームはこちら
まとめ
以上今日は通信制高校のネットの口コミとか評判は信用しないほうがいいのでしょうか?というテーマではなしてみました。
ネット上には良い口コミや悪い口コミが溢れています。
でもその情報に振り回されて不安になったり、悩んだりするんじゃなくてその情報を武器にして欲しいです。知っているか知っていないかではやっぱり見る視点も変わってくるので質の高い良い学校選びができるようになるはずです。
これは学校選びだけではなくこれから就職する会社だったり大学や専門学校や家を買うとか人生にも役立つと思うのでぜひマスターしてみて欲しいなと思います。
なんか分からないこととかあればコメントしてくださいね。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
\URLをコピーしてシェアしてね!/
▼通信制高校検討中のあなたに読んでほしい記事▼
YouTube投稿開始しました!
ゼロからはじめる通信制高校講座