\URLをコピーしてシェアしてね!/
こっぺ
あなたは通信制高校は何年かけて卒業できるか?そして何年まで通えるか知っていますか?今中学生や現役の高校生世代なら3年きっかりで卒業したい人が多数だと思います。
でも実は3年通っても卒業できない通信制高校があるんです。
今社会人として働いていて仕事と両立して高卒資格を取りたいという人にとっても何年掛けて通信制高校に通うのか?とか最長何年まで通信制高校に通えるのか?というのは気になるところだと思います。
本記事では通信制高校は何年通える?何年で卒業できる?について解説しました!最後まで読んでくれると嬉しいです
いっぺ
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
無料進呈中!
新規無料講座開講!
業界初!不登校が解決するまでサポート!
通信制高校に行くなら読んで欲しい!
通信制高校って何年で卒業できる?
まず通信制高校は何年で卒業できるか?なんですが中学を卒業して新入学した場合は、最低でも3年は必ず通わないといけません。ここではまず卒業までの条件を解説します。
通信制高校卒業までの条件
- 74単位以上の修得
- 3年以上の就学
- 30時間以上の特別活動の参加
この3つを満たせば通信制高校を卒業することができます。
この「3年以上の就学」は言葉の通りですが、3年以上通信制高校に通う必要があります。
例えばなんですが現実的には無理なんですけど仮に1年間で74単位以上とって条件を満たしたとしても、学校にはまだ1年しか就学していないのであと2年は在籍しないと3年以上の就学を満たさないので卒業できないというわけです。
なので飛び級みたいなことはできません。最低でも3年は学校に在籍する必要があります。
あと覚えておいて欲しいのが学校によっては修業年限が3年の学校もあれば4年の通信制高校もあるということです。修業年限は在学期間と思ってもらったらいいです。
修業年限が3年と4年の通信制高校の割合
じゃあ就業年限が3年・4年ある学校が全国に何校ずつあるのかということでデータをまとめてみました。これは文部科学省が令和元年に公開した学校基本調査から抜き出してまとめたデータになります。
公立の通信制高校の修業年限
まず公立の通信制高校から見ていきます。公立の修業年限が3年の通信制高校は全国に52校あり一方で修業年限が4年以上の通信制高校は49校あります。ほぼ半々ですね。
生徒数に関しては修業年限が修業年限が3年だと二万五千人くらいで修業年限が4年だと3万1千人くらいが通っています。生徒数は修業年限が4年の通信制高校のほうが6000人くらい多い感じです。
私立の通信制高校の修業年限
次に私立の通信制高校なんですけど、修業年限が3年の通信制高校は全国に168校あり一方で修業年限が4年以上の通信制高校は18校です。
私立の場合9割以上の通信制高校が3年で卒業できる学校になる訳です。
生徒数は修業年限が3年の通信制高校は14万人で修業年限が4年の通信制高校は1310人と100倍以上の生徒数の開きがあります。
ちょっと通っている人には申し訳ないんですけど、私立で修業年限が4年の通信制高校はぶっちゃけ通う価値ないと思います。
学費も私立なので30万とか40万とか掛かってくるわけですし他の通信制高校より更に1年多く通わないといけないので学費も更に掛かってくるわけです。
通信制高校は全国から通える学校も含めて検討すればどの地域にいても10校20校と選択肢はあります。
なので正直私立で修業年限が4年の通信制高校を選ぶ意味はないかなと思います。
公立なら学費もほぼ掛からないのでゆっくり自分のペースで通いたい人は修業年限4年の通信制高校を選ぶのはありだと思います。でも私立で4年の通信制高校を選ぶ理由はありません。
ちなみに他の高校から通信制高校に転校した場合なんですが、修業年限は前の学校と合算することができます。
前の学校が全日制でも定時制でも通信制でもです。例えばある全日制高校に2年間在学していて修業年限3年の通信制高校に転入学すればあと1年間在学すれば高校を卒業できるようになります。
何年かけて卒業できる?
ここまで何年通えば通信制高校を卒業できるのか話してきたんですけど、ここからはじゃあ何年かけて卒業できるのか?について話していきたいと思います。
結論から言うと基本的には通信制高校は何年も時間をかけて通うことができます。
ですが通信制高校ごとに在学できる最大の期間を設定している場合があります。この最大期間を在学年限と呼んだりするんですけど、僕の通っていた通信制高校は在学年限が7年とかいったように在籍期間に上限がありました。
まあ学校には在学年限はあったりするんですけど、個人的には7年とか年数を掛けて卒業するのはおすすめしません。
修業年限が3年なら3年で卒業するべきですし修業年限が4年なら4年で卒業したほうがいいです。通信制高校って居場所ができると居心地が良くて卒業したくなくなるんですよね。僕の周りにも先輩にもそういう人がいました。
でも3年で卒業できるのに5年も6年も通っていたらその分の時間も正直無駄だと思いますし実際に時間を掛けてしまうと卒業したい気持ちも薄れて辞めていってしまう人もみてきました。
なので何年も掛けて卒業するということを目標にするのではなく3年なら3年で卒業すると目標を立ててそれを達成する意気込みで通って欲しいなと思います。
卒業するための心得
最後に卒業するための心得も話しておきたいと思います。通信制高校を卒業するためには自分に合った学校を選ぶのも大事なんすが1番大事なのは「卒業したいと思う気持ちを強く持つこと」だと思っています。
これは僕自身経験したことなんですが当時僕は特にやりたいことも無いからあと1年卒業が延びてもいっかという理由で途中で学校に行かなかったりだらけてしまったことがあります。
卒業したいと想う気持ちが弱かったんですよね。最後の1年でいろんな経験もできたので今思えばそれはそれでよかったとは思ってます。
でも年を重ねた今だから分かるんですけど時間て本当に大事です。学校でのレポートやスクーリングって人生にとってはほとんど意味のないことが多いので時間の無駄です。何年も通うより3年で卒業してインターンや留学、やりたいことに打ち込むべきだと僕は思っています。
卒業したいと想う気持ちをどう持つかというと、目標を作って「なんで卒業するのか」を明確にするとモチベーションを保ちやすいです。
絶対に3年で卒業するとか期間の目標でもいいですし、進学が目標なら目標の大学に受かることを目標にしていれば卒業したいと想う気持ちも自然とついてきます。
その上で学校に行って友達や先生と仲良くなって学校を楽しめればなお良くて学校に行くことも苦ではなく楽しくなると学校をサボることもなくなるので好循環が生まれるかなと思います。
ぜひこれから通信制高校を検討する人は何で通信制高校に通うのか?とか通信制高校を卒業したらどうしたいとかやりたいことを目標にして通信制高校をその目標の通過点として利用して欲しいなと思います。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
\URLをコピーしてシェアしてね!/
▼通信制高校検討中のあなたに読んでほしい記事▼
YouTube投稿開始しました!
ゼロからはじめる通信制高校講座