【最短翌日着】複数校から資料請求で失敗を防ぐべし!

通信制高校を「誰かのおすすめ」や「評判の良いところ」で選んでしまうと失敗します

通信制高校のおすすめはありますか?

\URLをコピーしてシェアしてね!/

この記事のURLをコピーする

こっぺ

おじゃったもんせ~本サイトは通信制高校出身ブロガーのいっぺ(@ippecoppe_blog )とこっぺが運営しているブログです
他人に通信制高校のおすすめを聞いてはいけない理由を説明します。

いっぺ

※この記事は以下動画で解説した内容を文章に書き起こしたものになります。

こんにちは!いっぺこっぺ通信の小谷です!よくこんな質問をもらうので紹介します

おすすめの通信制高校ってどこですか?

中学生です!大阪府で進学でき、毎日通えるところで特におすすめなところはどこですか?

余裕がないために大学進学とか全然考えられていないんですが、そんな人でも通信制でやっていけるんですかね。勉強嫌いは難しいですかね。勉強が楽しいと思える高

こんな感じで通信制高校選びをする上で他人の僕に「おすすめ」を聞いてくる人はたくさんいます。

正直これはかなりヤバいと思っていて注意喚起のために今日はこのテーマで全日制高校から通信制高校に入り、卒業時は生徒会長も経験し、現在は通信制高校のメディアも運営している僕小谷が経験談も交えてお話ししていきます。

一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。

 

ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。

近くの通信制高校の資料をまとめて取り寄せる

入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません

 

複数の通信制高校を比較できて参考になった
期間限定進呈中!
メルマガはじめました。通信制高校の電子書籍+チェックリストプレゼント中

無料進呈中!

新規無料講座開講!
▼公式LINE登録で不登校脱出講座が全てもらえる!!▼

LINE公式アカウント

▼友だち登録はこちら!!▼



業界初!不登校が解決するまでサポート!
\まずはLINEに登録して無料相談ください/

不登校ととのうコーチング

通信制高校に行くなら読んで欲しい! YouTubeで人気の動画
CH登録はこちらから

\ 「チャンネル登録」 はこちら







通信制高校選び順調ですか?

 

通信制高校を誰かのおすすめで選んでしまうとやばい理由

分からない

僕はYouTubeやブログ、TwitterやInstagramや質問箱で通信制高校に関する情報を発信しているんですがよく「おすすめの通信制はありますか?」という質問をされることがあります。

他にも「評判の良い通信制高校はありますか?」

という質問をされることがあります。

 

これは本当に多くてそういう質問があった場合はこの記事を見てもらおうと思ってこの記事を執筆しています。

特におすすめの通信制高校はりますか?という質問に対しての回答は分かりませんと答えることにしています。

人によっては教えろよ!とか冷たいなぁと思うかもしれませんがこう答えるのにはちゃんと理由があります。

  • 1つ目は僕の価値観と学校に行く本人である生徒さんとの価値観は違うから
  • 2つ目は人によって必要な環境も予算も違うから
  • 3つ目はそもそも自分に合っているかを人に聞くべきではないと思うから

大きく分けてこんな感じです。

この動画ではそれぞれを解説しつつ、動画の後半の方ではじゃあどうやって通信制高校を選んでいけばいいのか?をお話ししていきたいと思います。

 

理由1:価値観が違うから

価値観

まず僕と実際に学校に行く生徒さんではそもそも価値観が違うんですよね。

例えば僕はどちらかと言うと大学とか行く必要なくて高校の頃から専門的な技術をつけたりやりたい事をひたすら追求すればいいと思っているタイプです。

できれば自分で事業をやって自分らしく生きて欲しいと思ってる訳ですがこういう考えは多数派ではないと思います。

なので良い大学に行っていい企業に入りたいと思っている生徒さんとはそもそも僕と価値観が違う訳です。

そんな価値観が違う僕がおすすめと思う通信制高校をその生徒さんに教えたとしてもその生徒さんにはぴったりな最高の学校とは限らないんですよね。

通信制高校は全国に200校以上あるんですが人気の通信制高校だからといってその生徒さん本人に合っている訳ではないし、僕がおすすめする通信制高校だからといってその生徒さん本人に合っている訳ではないんですよね。

これがひとつ目のおすすめの通信制高校を教えない理由です。

 

■理由2:必要な環境も予算も違う

授業料

僕がおすすめの通信制高校を教えない2つ目の理由は人によって必要な環境も予算も違うからです。

「東京に住んでます!おすすめの通信制高校を教えて下さい」とか「大阪のおすすめの通信制高校を教えて下さい」みたいなざっくりとした質問が多いです。

これだけの情報じゃ正直何を基準にしておすすめすればいいのか判断できないんですよね。

何となく適当におすすめする事はしたくないので「東京に住んでます!おすすめの通信制高校を教えて下さい」という質問にもわかりませんと答えているのが現状です。

そもそも人によって払える学費どんなコースに興味があるのか?とか、家庭環境やそもそもなぜ通信制高校に入るのか?気になっているのかとか

家庭の予算とか環境が全然違います。本当に本気で相談に乗るならその生徒さんのことも詳しく聞かないといけません。

面と向かって相談にのったとしても数時間はかかるのかなと思います。

1つ目の理由でも話しましたが僕と実際に学校に行く生徒さんではそもそも価値観も違う上にその生徒さんのバックグラウンドも知らないんです。

なのでこういったざっくりとした質問に関しても分からないとお答えしています。

 

■理由3;正直自分の将来の選択を他人に任すことが危険

危険

そして3つ目のこれが1番の理由なんですけど、「そもそも僕におすすめの高校を教えて下さい」と聞くべきではないと思っていて正直自分の将来の選択を他人に任すことが危険だと思っています。

どこの通信制高校が良いのかを聞く事それは他人の僕に生徒さん本人の人生の選択を預けてしまっているという事です。

学校選びは人生を選ぶということです。

通信制高校には普通科以外にも専門的なことを学べるコースもあります。専門的なことを学ぶ道を選べば生きる道が変わってきます。

学校によっては学費も高いですから奨学金を借りる人もいるかもしれません。奨学金の返済はきついって嘆いている人も結構多いです。

こんな感じで通信制高校を選ぶのは人生が掛かった重要な選択肢なのに「通信制高校のおすすめはありますか?」みたに他人に選択を預けるのは絶対ダメだと僕は思っています。

高校を卒業してからも人生はずっと選択の連続なんです。今のうちに大事なことを選択して自分の道は自分で選べるようになっていかないといけないんです。

厳しいようですけどこの大事な選択を自分で出来るようになったほうがが生徒さん本人のために必ずなると思っています。

なのでおすすめの通信制高校がありますか?という質問については僕は答えないようにしています。

課題の分離

僕の好きな本の1つで嫌われる勇気っていう本があります。

そのなかで「課題の分離」っていう言葉があるのでちょっと紹介させて下さい。

「課題の分離」は、端的にいうと自分と他者の課題を分離して、他者の課題には踏み込まないようにする。逆に他者にも自分の課題に踏み込ませないようにするということです。

もう少し分かりやすくいうと自分の課題は自分で考え他人の考えは他人に考えてもらうということですかね。

ここでいう課題が意味することは幅広いんですがここでは通信制高校を選ぶことで考えてみましょう。

あなたが通信制高校に行くのは僕のためでしょうか?

これは流石にないのは分かると思いますが、じゃあ

あなたが通信制高校に行くのは親のためでしょうか?

これも違いますよね。やっぱり通信制高校に行くのはあなたの将来のためです。

なので基本的にはどの通信制高校に行きたいかも自分で選んで自分で決める必要があります。

 

自分のことは自分で決めるということができるようになると他人の意見に縛られない「自立した人」になることができます。

通信制高校では自立していないと自分で受ける授業のスケジュールを立てたり、スクーリングの計画を立てらません。自立していないと卒業が難しいんです。なのでぜひ自立するためにも課題の分離の考えは持っておいて欲しいなと思います。

そして自立していれば社会に出ても自分の考えで行動できるので仕事ができる人として活躍できます。自立するというスキルは人生において役立つのは間違いないです。

 

課題の分離って難しくてそして、自分と他者の課題を分離をするにしてもどれが自分の課題でどれが他人の課題なのかわからないという人もいるかもしれません。いわゆる線引きがわからない人もいると思います。

この線引きの仕方なんですけど、

 

1.その課題について最終的な責任を負うのは誰か?

2.その課題について最終的な結論を出すのは誰か?

 

という事について考えて見るとすぐに線引きができます。

 

なので通信制高校選びに当てはめてみると

 

1.その通信制高校を選ぶ上で最終的な責任を負うのは誰か?

2.その通信制高校を選ぶ上で最終的な結論を出すのは誰か?

 

という感じです。通信制高校を選ぶ上で責任や結論を出せるのはやっぱり生徒さん本人なんですね。僕でもないし身近な親でもなく生徒さん本人なんです。

 

もしこの記事を保護者の方がみていたらの通信制高校を選ぶ上で最終的な責任を負うのはあなたのお子さんですし、その通信制高校を選ぶ上で最終的な結論を出すのもお子さんにするべきだと思います。あくまでサポートに徹しないと自立できない子供になってしまうのかなと思います。

 

この課題の分離ができていないと、自分の一生は「他人任せの人生」になってしまいます。

自分の大事な進路は自分自身が選ぶべきなのに、通信制高校を親や他人に決めてもらってしまうと、もしそれが合っていない学校だったらその学校を選んだのは僕私じゃない!と親や他人の僕のせいにしてしまったりするんです。

まだ家族とかならいいんですが社会に出てからこれをやっていると大変なことになるのは想像がつくと思います。

こういった考えもあって僕は「そもそも僕におすすめの高校を教えて下さい」と聞くべきではないと思っています。

 

ここまでのまとめ

ここまで言ってきたように、

1つ目は僕の価値観と学校に行く本人である生徒さんとの価値観は違うから

2つ目は人によって必要な環境も予算も違うから

3つ目はそもそも自分に合っているかを人に聞くべきではないと思うから

おすすめの通信制高校はありますか?という質問には答えていません。

そして僕はあなた自身に最高の通信制高校を選んで欲しいと思っています。

 

でもこういう風に聞きたい気持ちもすっごく分かります。通信制高校って全国200校以上ありサポート校を含めるともうめちゃくちゃあります。

本当にそれぞれの学校に違った魅力がありますし簡単に決められないし悩むししんどいです。だから誰かに頼りたい気持ちもめちゃくちゃ分かります。

そこでここからは自分にあった通信制高校の選び方を紹介・解説していきます。

 

自分に合った通信制高校の選び方

失敗しない通信制高校選びのコツ

通信制高校は各学校に個性があって、人気の高校だからといって誰にでも合うわけではありません。

また適当な学校選びをしてしまうと、合わなくて辞めてしまい、高額な学費を無駄にしてしまうことだってあります。

僕が通信制高校選びでなによりも大事だと思っているのは「手間」と「時間」をしっかりかけることだと思っています。

どういった風に手間暇をかけるのかというと

  1. ネットで情報収集 したり
  2. 複数校から資料請求 したり
  3. 合同説明会 に参加したり
  4. 実際に 学校見学 に参加したり
  5. 家族とも十分に話し合ったり

 

が大事かなと思います。

ネットでの情報収集は各学校のホームページを読んだり僕のYouTubeブログとかでまず通信制高校を知るところからはじめましょう。

 

そして複数校から選ぶのも大事です。1つや2つの学校から選ぶのではなくていける範囲全ての学校から選ぶのもめっちゃ大事だと思っています。

1つや2つの学校よりも10校20校から選ぶほうが間違いなく選択肢も広がりますし良いところや悪いところも見えてきます。

いっぺこっぺ通信では日本全国の通信制高校を都道府県別にまとめていますのでぜひ活用してみてください!

地域 都道府県
北海道 北海道
東北 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島
関東 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 群馬
甲信越/北陸
山梨 長野 新潟 富山 石川 福井
東海 愛知 静岡 岐阜 三重
近畿 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国 岡山 広島 鳥取 島根 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

 

自分は何を重視して通信制高校に行きたいのかにも気づけるので複数校から資料請求することはかなりおすすめです。

ただ1校1校資料請求の問い合わせしていたら大変です。無料で複数校から資料請求できるサービスもありますのでぜひ活用してみてください。

一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。

ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。

近所の通信制高校の資料をまとめて取り寄せる

入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません

 

複数の通信制高校を比較できて参考になった

 

【おすすめの資料請求手順】

①まずこちらで資料請求して ➞https://ippecoppe.com/wel

②更にこちらで上のサービスにない通信制高校の資料を請求すると抜けがないです。 ➞https://ippecoppe.com/pw3v

③更に当サイトの学校リストを利用して個別に資料請求すればあなたの地域から通える通信制高校の資料すべてを集めることができます!→https://ippecoppe.com/tushin-zenkokunotodofuken/

 

あとは資料請求して気になった学校は合同説明会や実際に学校見学にいって雰囲気を確認しにいくことも大事です。

そこで先生や生徒さんを見るだけでも自分の通うイメージが付きやすいと思います。

 

そして通信制高校を最終的に決めるのはさっき「課題の分離」の考えでもお伝えした通り生徒さん自身が決めるべきなんですが、やっぱり学費とかもあるので保護者の方とも話し合う必要はあります。

しっかり情報収集してご家族で話し合いながら学校を選んでほしいなと思います。

他にも選び方は色々あるんですが、以前「通信制高校の選び方」を解説した動画をアップしていますのでチェックして下さい!

 

まとめ

というわけで今回の記事では「おすすめの通信制高校はありますか?」の質問に答えない理由とどうやって通信制高校を選んでいけばいいのか?についてお話してきました。

手間と時間を掛ければかけるほど後悔もしにくくて自分にあった最高の学校を選べると僕は思っています。

通信制は偏差値とかなくて大体どの学校でも入れるので、「本当に入りたい」学校に入るための行動をして欲しいなと思います

自分に合った通信制高校選びは大変だし頭もパンクしそうになるときもあると思うんですけど、決めるのはやっぱり生徒さん本人が決めるべきなんです。

大変ですが自分が自立できるチャンスだと思って通信制高校を自分で選んでみて欲しいです。

以下は失敗しない通信制高校選びが学べるメルマガのリンクです。今なら通信制高校のチェックリストも無料でプレゼント中なので通信制高校を検討している方はぜひ登録してみて下さい。

メルマガはじめました

 

ブログでは言えない通信制高校の話|いっぺこっぺ通信公式メールマガジン」は通信制高校を検討している生徒さんに「最高に合った通信制高校が選べるようになる」ことをコンセプトにしたメールマガジンです。

  • 最高に合った通信制高校を体系的に選べるようになる
  • 自分の都合に合わせて受講できる
  • どこでも気軽に受講できる
  • 通信制高校の不安要素から魅力までが分かる
  • 気をつけたほうが良い通信制高校の特徴が分かる
  • もちろん完全無料!

というように登録しない理由はないメルマガになっています。保護者の方・生徒の方それぞれの登録フォームをご用意しています。

通信制高校選びにぜひご活用下さい!

 

一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。

 

ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。

通える通信制高校の資料をまとめて取り寄せる

入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません

 

複数の通信制高校を比較できて参考になった

 

\URLをコピーしてシェアしてね!/

この記事のURLをコピーする

▼通信制高校検討中のあなたに読んでほしい記事▼

期間限定進呈中!
メルマガはじめました。通信制高校の電子書籍+チェックリストプレゼント中

YouTube投稿開始しました!
CH登録はこちらから




\ 「CHチャンネル登録」 はこちら /
ゼロからはじめる通信制高校講座 通信制高校ブロガーもおすすめする レビュー済み!