【最短翌日着】複数校から資料請求で失敗を防ぐべし!

【用語解説】通信制高校の学校法人立と株式会社立はどう違う?

通信制高校の株式と学校法人

\URLをコピーしてシェアしてね!/

この記事のURLをコピーする
こんにちは!通信制高校研究家のいっぺ(@ippecoppe_blog )こと小谷です

いっぺ

今回は用語解説のコーナーです。今日のキーワードはこちら。

「学校法人立と株式会社立」

です。

重ねて、株式会社通信制高校と学校法人通信制高校、総合的にどちらが良いと思いますか?

 

という質問をもらったので今日のテーマは通信制高校の学校法人と株式会社はどう違う?というテーマで話していきたいと思います。

 

結論から言うと株式会社立とか学校法人立とかどっちでも良くて株式会社立が良いとか学校法人立が悪いとか全くないです。

まあじゃあ何が違うの?とか株式会社立の方が会社なので利益を追求しそうだしイメージが悪いと思う人もいるかもしれないと思ったので今回はそのへんのことについて解説していきたいと思います。

 

一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。

 

ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。

近くの通信制高校の資料をまとめて取り寄せる

入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません

 

複数の通信制高校を比較できて参考になった
当ブログの学校情報の内容に記載ミスや古い情報がある場合は、お手数ですが下記の情報提供フォームからご連絡いただけますと幸いです。
>>通信制高校・サポート校情報提供フォームはこちら
期間限定進呈中!
メルマガはじめました。通信制高校の電子書籍+チェックリストプレゼント中

無料進呈中!

新規無料講座開講!
▼公式LINE登録で不登校脱出講座が全てもらえる!!▼

LINE公式アカウント

▼友だち登録はこちら!!▼



業界初!不登校が解決するまでサポート!
\まずはLINEに登録して無料相談ください/

不登校ととのうコーチング

通信制高校に行くなら読んで欲しい! YouTubeで人気の動画
CH登録はこちらから

\ 「チャンネル登録」 はこちら








通信制高校選び順調ですか?

 

学校法人立と株式会社立の通信制高校の違い

じゃあまずは学校法人立と株式会社立の通信制高校の違いからみていきましょう。それをまとめた表がこれです。

学校法人立と株式会社立の通信制高校の違い

分類は当たり前で学校法人立の通信制高校は学校法人が運営していますし、株式会社立の通信制高校は株式会社が運営しています。

正直2つの違いはこの分類が学校法人立なのか株式会社立なのかが違うだけで他の部分は学校法人立も株式会社立も変わりません

学費も25万円くらいからという費用感なのも一緒だし、授業も対面授業が主の学校もあればオンライン授業に対応している学校もあります。

レポートも紙タイプの学校もあればスマホとかでオンライン提出できる学校もどちらにもあります。コースも同じく進学コースや専門コースと色々あるし、卒業のしやすさも学校法人立だから高いとかそういったこともないです。

なので自分に合った学校選びをするという意味合いでは学校法人立だからとか株式会社立だからという部分だけで選ぶ意味は全然ないです。

 

ただしスクーリング場所は本校に通わないといけないというのが違いになってきます。

学校法人立 株式会社立
スクーリング 本校・キャンパス・学習センターどれかにスクーリング 本校のみにスクーリング
第一学院高校やヒューマンキャンパス高校などは多くの都道府県にキャンパスがありますが、別途本校にスクーリングに行くのは株式会社立の学校だから…ということが理由になります。

違いはこれだけと言っても過言ではありません。

 

学校法人立と株式会社立の学校数

いっぺこっぺ調べでざっくりした数字にはなるんですが、私立の通信制高校は日本全国で253校あって株式会社立の通信制高校が21校で残りの232校が学校法人立の通信制高校になります。9割以上が学校法人立になるという感じです。

学校法人立は232校とか全国にあるわけでこれだけあれば同じ学校法人でもカリキュラムもサポートの手厚さとかも全然違うわけです。なので学校法人立だから株式会社立だからというくくりで学校選びをする意味ってないんです。

 

学校法人立より株式会社立の方が良い?

それでもなんかイメージ的に学校法人立より株式会社立の方が良いみたいな印象がもしかしたらあるかもしれません。それでもやっぱり僕はどっちが良いとかないという考えです。

以前株式会社ウィッツが運営していたウィッツ青山学園高校は就学支援金の不正受給をしていたことが分かって全国ニュースになったことがあります。

USJに出かけてみやげ品購入の釣り銭の計算を数学の授業として認定したり、移動中のバスの中の映画鑑賞を国語や英語として認定したり駅からキャンパスまで通学するのを体育の授業として認定していたんです。まあこれはひどすぎますがこういった事件を株式会社立の通信制高校が起こしたということもあってイメージが悪いという方もいるかもしれません。

でもただこの事件を起こしたのはウィッツ青山学園高校を運営していた株式会社ウィッツが問題であって、株式会社立の通信制高校全てが当てはまるわけじゃないです。

更に今はこの事件をきっかけに文科省が広域通信制高校のためのガイドラインを作成してこういった不適切な事件が起こらないようになっています。

なので学校法人立だから株式会社立だからということに着目して学校選びをするんじゃなくて学校個々に目を向けて学校選びをするべきだと思います。

 

学校法人立と株式会社立の通信制高校の例

あと学校法人立と株式会社立の通信制高校の例も紹介しておきたいと思います。それをまとめたのがこれです。

学校法人立と株式会社立の通信制高校一覧(※一部)

掲載しているのはほんの一部なんですが、学校法人立ならクラーク記念国際高校やN高校、あずさ第一高校があったりします。株式会社立の通信制高校はアットマーク国際高校とか第一学院高校とか代々木高校があります。

N高校ってニコニコ動画のドワンゴとか角川とかの株式会社が運営してるんじゃないの?と思うかもなんですけど、学校法人角川ドワンゴ学園という学校法人が運営しています。

あと鹿島学園高校は学校法人立なんですけど、系列校の鹿島山北高校は株式会社立だったりするので株式会社立か?学校法人立か?という目線だけで学校選びをする必要って本当にないです。

自分に合っている学校なのか?を重視して学校選びをして欲しいと思います。

 

まとめ

以上通信制高校の学校法人と株式会社はどう違う?というテーマで話してきました。

通信制高校は学校法人立と株式会社立がありますが、学校法人立だから良いとか悪いとか株式会社立だから良いとか悪いとかもなくて、学校法人立だから学費が安いとかもないし、サポートが良いとかもないです。

株式会社立の通信制高校だとスクーリングが本校に行くことになる程度の違いです。

まあここまで話しておいてなんなんですけど、学校法人立と株式会社立を気にすることは本当にないので頭から消し去って下さい 笑

それよりも学校それぞれに目を向けてあなたまたはあなたのお子さんに雰囲気やカリキュラムや設備・サポート体制はどこがあっていそうかといったことを重視して学校選びをして欲しいと思います。

 

一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。

 

ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。

通える通信制高校の資料をまとめて取り寄せる

入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません

 

複数の通信制高校を比較できて参考になった

 

\URLをコピーしてシェアしてね!/

この記事のURLをコピーする

▼通信制高校検討中のあなたに読んでほしい記事▼

期間限定進呈中! メルマガはじめました。通信制高校の電子書籍+チェックリストプレゼント中
YouTube投稿開始しました!
CH登録はこちらから

\ 「チャンネル登録」 はこちら






ゼロからはじめる通信制高校講座 通信制高校ブロガーもおすすめする レビュー済み! 当ブログの学校情報の内容に記載ミスや古い情報がある場合は、お手数ですが下記の情報提供フォームからご連絡いただけますと幸いです。
>>通信制高校・サポート校情報提供フォームはこちら