\URLをコピーしてシェアしてね!/
いっぺ
今回はタイトルの通り、通信制高校にはどんな悪評・悪い口コミや悪い評判があるのか通信制高校研究家の僕がお届けしたいと思います。
今日紹介する悪評・悪い口コミや悪い評判は今僕が開発している通信制高校情報サイトに事前に寄せられた口コミの中から厳選して紹介していきます。
通信制高校に対しての偏見については以下の記事で紹介・解説しているのでチェックしてみてください。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
無料進呈中!
新規無料講座開講!
業界初!不登校が解決するまでサポート!
通信制高校に行くなら読んで欲しい!
通信制高校の悪評・悪い口コミや悪い評判まとめ
この章では、通信制高校の悪評・悪い口コミや悪い評判を以下のカテゴリ毎に紹介していきます。
- 総合的に悪い評価
- 授業やコースの満足度が低いもの
- レポートに関する満足度が低いもの
- 施設・設備の満足度が低いもの
- サポート体制の満足度が低いもの
またこれから通信制高校を検討する生徒さんや保護者向けに、通信制高校の悪評・悪い口コミや悪い評判に対しての対策方法もコメントしていきます。
通信制高校に通って卒業した人はどんな部分に不満を感じたのか?を知りあなたやあなたのお子さんの通信制高校選びの参考にされてください。
また注意点として、学校名は今回は出しません。現在開発中の通信制高校情報サイトでは公開する予定です。学校名まで詳しく知りたい方はサービスリリースまでお待ちください。
Twitter又はYouTubeをフォローして頂ければ、サービスリリースの際はご案内致します。
通信制高校への総合的に悪い評価まとめ
総合評価2.5
中学卒業時に進学する高校が決まっておらず、途中から入学できる通信制高校を探していたところ、入試などの手続きもなく転学できるこの学校がありました。
登校は月1回か2回あるかないかで、登校日は土曜か日曜の日中でした。
生徒数は1クラス20人くらいで、境遇の似た若者が集まっているという感じで、授業という授業にはならず、ただ、そのクラスに出席していた、という状況でした。終始、全員がおしゃべりしている状況でしたが、教師も注意するでもなく、たんたんと一人で黒板と授業をしている教師ばかりでした。
学校に提出するレポートは、子どもチャレンジの「赤ペン先生」のようなものでしたが、特段、学校側からの指摘等もなかったと記憶しています。
どの大学に行くか、どの職業につくかは、その時の入試次第でああり、高校名は関係ありません。そのため、高校卒業という資格がとれる、というだけで十分意義があると感じています。必要十分な通信制高校。卒業できて今も感謝しています。
総合評価2.5
基本的にはお金さえ払えば単位をもらえて卒業させてくれます。
勉強はほとんどしたことがありません。
学費は他よりも安いと思います。
通学はかなり便利だとおもいます。
福岡第一高校自体が福岡では一番のヤンキー高校と言われているだけあり、不良ばかりいる印象でした。
通っている生徒はヤンキーや不登校など問題がある人が多かったと思います。
総合的な評価としてはかなり低いです。
生徒どうしで仲良くなることはあまりなかったです。
建物はとてもキレイでした。
大学に進学した人もいましたが、かなり自分で勉強しなくてはならないと思います。働きながら高校に行きたい人におすすめな学校だと思います。
総合評価2.0
こういう学校なので、色々難しさを抱えている生徒が集まっているのですが、先生が人間的に未熟な印象を受けました。子供一人一人に寄り添つまてくれる学校の先生というよりは、塾の先生に近く、あくまで受け身の関わり方をしているように感じました。個別に授業を受け持ってくれる先生の中には、とても親身になってくださる方も居て、それが救いでした。
積極的に関わろうとする生徒は別として、基本的に他の生徒と関わる機会は殆どなく。個別指導塾、という雰囲気でした。それが心地よいと思う生徒にはとても良い雰囲気なのかもしれません。
課題等は基本自分で進め、解らないことを個別授業で習うという感じです。授業も自分で自由に組むので、縛られるのが苦手な生徒にはとても心地よいと思います。全てではないですが、形式的に整えて提出すれば認められる様な、ハードルの低いレポートが多かったようです。
学費は高すぎます。どう考えても高すぎます。週に1日しか授業を受けなくても、私立の大学並のお金がかかります。
昨年新しいキャンパスに移転し、とてもキレイで足の便も良くなりましたが、立地がナンパ通りと呼ばれる場所で。これを見ても教育施設という意識が希薄なのが解ります。
まだ結論が出ていないので何とも言えませんが、テストの点をちゃんと取っていれば、推薦入試などの道はちゃんと有るようです。
ナンパ通りの中に建っていて、リサイクルショップや100均などの入った商業ビルの一角です。入学時からその場所だったら、入学させなかったです。
縛られる事が苦手な子には快適、その分学校側もドライです
総合評価3.0
3年生の時に全日制の高校から転入しました。
通信制のイメージとして、自宅での課題に取り組み、週に1回~月2回くらいの通学頻度だと思っていました。しかし、選択教科数にもよりますが半期ごとに1教科辺り6~12回くらいの出席回数がないと単位が取得できないので、週3、4回は出席しなくてはいけません。
通信制というよりは単位制と呼ぶに近いかもしれません。 通学が苦、人付き合いが苦手などで通信制を選択する方にこちらの高校はおすすめできないと感じました。
校舎の見た目はビル型で、各フロアに2教室あります。先生は親身に単位や私生活などの相談にのってくれて、接しやすい方が多いです。
当高校には学年の概念がなく、選択した教科にそれぞれ出席するといった形なので、大学のようなイメージです。友達作りが得意な人とそうでない人が極端に分かれるので、良くも悪くも授業を受けるだけになり、淡泊な雰囲気です。
出席が自由な分授業は毎回完結するので、いつ参加してもわからなくなることがないのがいい点です。コースというものはなく、教科の選択を自分で行うので全日制と同じくらいの出席回数で授業を選択した場合3年かかりません。
紙のレポートで、教科書通りにこなせば解けるので難易度はそこまで高くありませんが、ノートのように閉じられていたらよかったなと思います。
学費に関して詳しく知らないですが、全日制の高校に比べるとやや高めに設定されていると聞きました。両方経験したからわかることは、あのクオリティで全日制より高いのは納得できないです。
各フロア2教室で7階まであり、毎授業エレベーターが込み合います。体育の授業は少し離れたグラウンドかアリーナで行うので移動が大変です。
特にグラウンドの時は着替える場所がありません。相談すれば案内頂けたのかもしれませんが、先生方からサポートを受けることはありませんでした。良くも悪くも楽な学校
通信制高校への授業やコースの満足度について悪い評価まとめ
評価1.5
勉強をするという雰囲気ではありませんでした。2年生までは、週一で通ってお話ししてでよかったのですが、3年生から本気で進学をしたいという本人の意思が見栄えたとき、こちらだけでは、学習が追い付かず、結局塾に通うことになりました。オプションの進学コースはかなり難易度の高い方の向けでしたので、相談したのですが、断念しました。
評価1
授業のレベルは中学レベルです。※科学は原子番号の暗記、情報は2進数、数学はルートまでです。
しかし、質問すれば返ってきますし、自習には日が落ちるまで付き合ってくれます。
評価2.5
勉強はやりたい子はやりますが、やらない子はどうしてもついてこれない。っと感じました。
評価2.5
転校当初は、勉強以前に子のケアが再優先な状況だったので勉強の質をあまり気にかけずにいました。量・質は低めの設定だと思います。さらに、生徒の状況でハードルを下げていってくれるので、いい意味でも悪い意味でも最低限の勉強でやっていけます。また、理系の受験科目は足りないので、そういう進学を考える場合は自学または塾が必要になります。
通信制高校へのレポートの満足度について悪い評価まとめ
評価2.5
レポートは30点以上で合格です。
教科書さえあれば解けます。
比較的真面目な生徒は、100点が当たり前で物足りないと感じていました。
評価2.5
レポートの内容はさほど難しいものでもなかった記憶はあります。
その頃のあまり勉強に興味を見出せなかった私でもなんとかなるくらいの難易度とボリュームでした。
通信制高校への学費・授業料の満足度について悪い評価まとめ
評価2.5
正直、高いです。年間45万円ほどかかります。本人の意志で選んでいるので仕方ないところです。
評価2.0
私の通っている高校は私立なので学費はとんでもなく高いです。公立の通信は学費は安いですがまず勉強しなければ入学は難しいです。私立はほぼ単位をお金で買う様なものですね。
評価1.5
年間の学費は一年次の通信制サポートコースでおよそ67万円、二、三年次の大学入試コースでおよそ80万円でした。また、それに年2回のスクーリングの費用12万円がかかったため、非常に高い授業料でした。また、本校にもかかるお金も含めると大学の授業料に近いほど高額になります。三年間授業を受けて、授業と学費が見合ったものとは思えませんでした。
評価3.0
年間の学費は、100万円前後だったと思います。
私の場合、学費の支援が対象外だったので高かったですが、支援ありの場合もう少し安くで済むと思います。
週5コースに通っていながらも毎日必ず登校しているわけではないので、学費がもったいない感じはします。
サポート体制やiPadなどの授業コンテンツの充実度を考えると、高くても仕方がないかなと思いました。
評価3.0
年間の授業料は40万円と少しくらいでしたが、様々な実習などの費用が別に掛かります。合計すると60万円くらいでした。
また、提示されている学費以外にも実習費などの隠れ学費がある場合もあります。事前にどれくらいの費用が追加で必要なのかは事前に確認しておくことで、不満に繋がることを防げるのではないかなと思います。
通信制高校への設備・施設の満足度について悪い評価まとめ
評価2.5
図書館や家庭科室などがないので不便に感じました。教室はそこまで狭くはないものの、人数が多いと少し狭く感じると思います。また、キャンプ研修の際に使用する、九十九里にある施設はとても広く、自然を感じられる過ごしやすい場所でした。体育祭などの行事では、学校専用のグラウンドを使用しましたが、普段の体育の授業では使用出来なかったのが残念でした。
評価3.0
スクーリングの場所は店の2階の間借りしたような場所なので、体育のスクーリングは本学(全日制)の体育館を借りてやっていました。遠いので送迎しなければならず、仕事の転職を余儀なくされました。
評価2.5
保健室は1時間しか使えないし、先生はあまり優しくなくて無愛想な感じ 。あまり好きじゃない先生でした。しかも、生理用品がなく借りようとしたら1枚ナプキンもらうのに50円も取られて 。生徒にお金払わせるの?って思いました。大学では取られなかったし気軽にどうぞって書いてあったので高校でお金をとる学校ってどうなのって思いました。
パンなど食品を買うなら分かりますけど、生理用品ですよ?おかしいですよね。
評価2.0
基本的には通学は規定時間を満たせばいいだけなので最低限しか行かなかったのでわかりませんが、トイレは和式もまだまだ多く、全体的に汚かったという感想です。
評価3.0
基本的に自習スペース以外の施設はありませんでした。授業の空きコマなど、特にやることがない場合は一度学校の外に出て食事などをとることができたので不便は感じませんでしたが、物足りなさは感じました。
留学先にはWifiや音楽室のようなものがあり、空き時間にはよくギターやドラムを演奏していました。
評価1.5
大分ひどいです。両端はビルとアパートに挟まれていて景色もクソもありません。建物自体とても狭いのでカバンを擦り合いながら机の間を通るのが日常です。校庭などはもちろんなく体育は近くの公共施設でやります。
評価2.5
図書館、ありません。 自習室、ありません。 生徒用PC、ございません。
私が入学したのが開校4年目だったので、何もなく、必要最低限の教室があるだけでした。
通信制高校への進学・就職の満足度について悪い評価まとめ
評価2.5
進学コースへ行ったほとんどの子どもは専門学校。名前の知られた大学に入った子はほぼいません。不登校だったこともあり、就職までにワンクッション置きたかったこともあり、我が子も専門学校でした。
評価2.0
本人の問題とは思いますが、卒業後就職できませんでした。もう少し、就職活動の指導が強かったらよかったと思います。
評価1.0
一応、進学についての相談会もあるようですが、大半の人が高校卒業を目標にしており、通常の普通科などのように教師側から進路を聞いて積極的にサポートするようなシステムではありません。生徒側もそのような期待はないと思われます。
評価3.0
自分から進んで進学先や就職先を探さないと先生方は何もしてくれません。
就職相談室や資料室などはあります。
主に公立の通信制高校と一部の私立の通信制高校の場合、進路サポートがしっかりしていない学校があるのは事実です。自分自身で行動できる生徒さんにとっては問題ありませんが、学校側にもサポートして欲しい場合は、入学前にどんなサポートがあるのかは聞いておく必要があると思います
通信制高校へのサポート体制の満足度について悪い評価まとめ
評価2.5
卒業要件を満たすための事柄(レポート提出や出席の管理等)は生徒の自主性に委ねられ、特に何の催促もされません。
自己管理ができないと進級、卒業は難しい環境だったため、私の友人は卒業出来なかった生徒の方が多いです。
年度終わりに次年度の時間割作りがありますが、そこでは時間割として機能するか、卒業に必要な単位はこの時間割で取れるのかといったチェックは担任の先生によってしてくださいました。ただし、その時間割を組むホームルームも自由出席のため、その出席を逃すと全て自分でチェックする必要があります。
進学等の相談に関しては最終学年の春に三者面談がありそこで相談して…という形でした。
通信制高校の良い口コミや良い評判まとめ
最後に通信制高校のいい口コミやいい評判も5つだけ紹介しておきます。
評価5.0
高校受験に失敗し、高校1年生から通学しておりました。
この高校は、毎月イベントが行われ学年の垣根もなく、
伸び伸び楽しそうに毎日登校しておりました。
校則もない事から、学校からの締めつけもなく通えておりました。
また、色々なコースがある事から、
3年間興味がある事や頑張りたい事に皆励める所がお勧めです。
立地も、駅に近く通いやすいと思います。
評価5.0
17歳で新1年生として入学しました。
3年間同じ担任の先生だったこともあり、
その先生とは信頼関係が築けました。
3年間で卒業できる人の割合が3割から4割だと、
先生から聞いていましたが、無事に3年間で卒業することが出来ました。
内気な性格の僕でも計画的に学習を進め、授業にも出席して、
テストもクリアして単位を取得することが出来ました。
学校での友達はあまりできませんでしたが
それでもアルバイトでお金を貯めることができ、
3年間で卒業できたので自分に合った学校に入れて良かったです。
評価4.0
中学では不登校だった子供が休まず登校しています。
緊急事態宣言中のオンライン授業も欠かさず出席しています。
親しみやすい先生と、専門的な学科ということで趣味が同じな
クラスメイトばかりという環境が子供に合っていたようです。
博多駅近くの校舎ですので、通学も便利ですし
登下校の防犯という意味でも安心です。
評価5.0
私は、高校1年生の1月に転入しました。
単刀直入に述べると、入って良かったです。
前の学校で体と心を壊して大学なんて夢物語状態だった私を、
卒業まで導いてくださいました。
具体的には、マンツーマン型の授業で遅れている点、
平均より出来ている点などを考慮し、
時に個人的な相談にも乗ってくださって、
自分たちの夢を見つけていく手伝いもしてくださいます。
通信制に付き纏うあまり良くないイメージを払拭する
学校であると私自身は感じました。
評価4.5
2年生の頃に全日制の高校から転校しました。
全日制の高校では勉強についていけないくらい、
日々の授業やタスクに追われていましたが、
転校したこちらの高校では大学のように自分で好きな授業を取得するカリキュラムだったため、
無理なく卒業できるように自分で時間割を決めることができました。
総合的な学習の時間では、学外で新たな知見を得ることができ、
机に向かうような学問だけではなく、
学校以外の世界とのかかわりを通じて学べることが沢山あり、
人生勉強という広い視野で物事を学ぶことができました。
世の中には多くの選択肢や自分の知らない世界があるんだということを
学べた非常に良い学校だったと思っています。
【まとめ】失敗しない口コミや評判との付き合い方
ネット上には良い口コミや悪い口コミが溢れてます。
口コミをみるとたしかにその学校を検討している人にとっては不安になりますよね。
やっぱりこの口コミの情報を持っていれば見学に行ったときとかに実際はどうなのか?って感じで注意することができるんですよね 。
でももしいい口コミや悪い口コミの情報を持っていなければそもそも問題点にも気づけないしあらかじめ注意することもできないんですよね。
なのでネットの情報は話半分で信用しない方がいいけど、知っているか?知っていないか?で情報収集する上では間違いなく知っているときの方が情報の質も上がるとおもいます。
僕もこの通信制高校選びに役立つ口コミサイトを絶賛開発中なので、このサービスを使いたいという方はTwitterのフォローとYouTubeのチャンネル登録ぜひお願いします。
関連記事として通信制高校に対しての偏見については以下の記事で紹介・解説しているのでチェックしてみてください。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
\URLをコピーしてシェアしてね!/
▼通信制高校検討中のあなたに読んでほしい記事▼
YouTube投稿開始しました!
ゼロからはじめる通信制高校講座