現在高校2年生です。高校1年の10月から精神疾患により不登校になり、一年生いっぱいで高校を退学しました。
通信制高校に編入しようと考えているのですが、私の家庭は片親家庭で金銭的にも余裕はありません。なのでお金のことを考えて公立の通信制高校に行くか、無理をしてでも自分のやりたいことをするために私立の通信制高校に行くかでとても悩んでいます。
もちろん公立の通信制高校でもやりたい事はやれると思いますが、自宅から電車2時間ほどのところにしか高校がありません。通うのは難しそうなんです。
こういう場合はどういう選択をした方が良いのでしょうか。それとももともと高校卒業後は就職しようと考えているのですが、 私立と公立どちらの方が就職しやすいのでしょうか。
\URLをコピーしてシェアしてね!/
以前上記のような質問をもらいました。質問内容をまとめると
- お金のことを考えて公立に行くか?無理をしてでも私立に行くか?
- 公立の通信制高校は遠い
- 就職するには公立と私立どちらが良いか
といった感じです。
僕も片親家庭で金銭的に余裕がないことが理由で通信制高校に行ったので実体験からお話できると思います。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
無料進呈中!
新規無料講座開講!
業界初!不登校が解決するまでサポート!
通信制高校に行くなら読んで欲しい!
1.お金のことを考えて公立に行くか?無理をしてでも私立に行くか?
公立の学費は年間4万円程度で私立だと平均で36.5万円くらいが年間の学費になります。ざっくり公立と私立では30万円くらい学費が違ってきます。
でも私立の通信制高校は世帯年収590万円未満であれば就学支援金が36万円くらい支給されるので実質の負担は公立の高校と変わらないくらいの学費で通うこともできます。
この生徒さんは母子家庭でお金のことを気にしていらっしゃるようなので、恐らく世帯年収は590万円未満だと思います。
あと注意しておいてほしいのが学費の納入タイミングです。基本学校の学費って年始に一括で払う必要があって、就学支援金ってあとから入金されるのが普通なんです。
だから手元に36万円とかないといけないんですよね。お金がないご家庭にとってはこの出費はきついですよね。
でも実は学費と予想される就学支援金と相殺した金額を払えばOKって学校もあります。
例えば入金する学費が40万円だとして支給される支援金が36万円なら、
40万円から36万円を差し引いた4万円を入金すればOKという学校もあるってことです。
この制度を取り入れているとかなり助かりますよね。
気になる学校に「学費の支払いは就学支援金と相殺して支払うことができますか?」と聞いてみるといいと思います。
ちょっと話がそれたんですが、就学支援金を活用すれば私立の通信制高校でも公立の学費と変わらない負担で通える場合もあると思います。
2.公立の通信制高校は遠い
この公立の通信制高校は遠いに関しては週1回通うのも遠いと感じるかどうかですね。
毎日2時間半かけて通うのは現実的ではないですけど、週1回、というか公立の通信制高校は月2〜3回で済む場合がおおいので10日に一回片道2時間半なら無理ではないかなと思います。
ただ交通費もかかるので、就学支援金を考慮した私立と交通費も計算してどっちがお金がかからないのか計算してみるといいと思います。
3.就職するには公立と私立どちらが良いか
最後に就職するには公立と私立どちらが良いかなんですけど、これはどっちでも変わらないです。
通信制高校によっては就職面接の練習とかガイダンスとかやっている学校もあるのでそういったイベントで就職に向けた準備ができていれば目指す会社への就職できる確率も上がると思います。
でもそういったイベントもなく公立と私立での違いだけでいうとどっちでも変わらないというのが答えです。
回答は以上になります。
いっぺこっぺ通信では全国全ての都道府県の通信制高校をまとめている記事がありますのでぜひそちらの記事を参考に情報収集してみてください。学校選び頑張ってください!
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
\URLをコピーしてシェアしてね!/
▼通信制高校検討中のあなたに読んでほしい記事▼
YouTube投稿開始しました!
ゼロからはじめる通信制高校講座