【最短翌日着】複数校から資料請求で失敗を防ぐべし!

通信制高校卒業後は大学に行ったほうがいいですか?←これについて

通信制高校卒業後は大学に行ったほうがいいですか?←これについて

通信制高校卒業後は大学に行ったほうがいいと思いますか?

\URLをコピーしてシェアしてね!/

この記事のURLをコピーする
こんにちは!通信制高校研究家のいっぺ(@ippecoppe_blog )こと小谷です

いっぺ

今回は通信制高校を卒業した後は大学に行ったほうがいいか?について解説していきます。

僕は通信制高校を卒業してから大学へは進学しませんでした。したかったけど金銭的にも余裕がなかったし、奨学金とかを利用すれば行けないこともなかったんでしょうけど大学に行って何をしたいという目標だったり意義を見出だせなかったからです。

でも行ける環境にあるのであれば行ったほうが良いと僕は思ったりします。

今回の動画では前半は「大学には行った方がいいですか?」というテーマで話をしつつ、後半では大学を行かない選択肢をするならどうすればいいかみたいなことを経験談も交えてお話ししていきます。

※この記事は以下動画で解説した内容を文章に書き起こしたものになります。

一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。

 

ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。

近くの通信制高校の資料をまとめて取り寄せる

入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません

 

複数の通信制高校を比較できて参考になった
期間限定進呈中!
メルマガはじめました。通信制高校の電子書籍+チェックリストプレゼント中

無料進呈中!

新規無料講座開講!
▼公式LINE登録で不登校脱出講座が全てもらえる!!▼

LINE公式アカウント

▼友だち登録はこちら!!▼



業界初!不登校が解決するまでサポート!
\まずはLINEに登録して無料相談ください/

不登校ととのうコーチング

通信制高校に行くなら読んで欲しい! YouTubeで人気の動画
CH登録はこちらから

\ 「チャンネル登録」 はこちら







通信制高校選び順調ですか?

 

大学に行くメリット・デメリット

メリット・デメリット

大学に行くメリットとデメリットを僕なりに考えてみました。

 

まずメリットなんですけど、

 

  • 就職の幅が広がる
  • 高卒より大卒の方が給料も高い
  • 大学在学中の期間をやりたいことを見つける時間に充てられる
  • 同じ興味を持った仲間と出会える

 

ということかなと思います。

 

反対にデメリットは

 

  • 学費が高い
  • 大学を出ても就きたい仕事につけるかは別の話

 

かなと思います。

それぞれ解説していきます。

 

メリット:就職の幅が広がる

まず大学に行くことのひとつめのメリットは就職の幅が広がるということです。

世の中の仕事の求人には学歴不問の場合もあれば、高卒以上だったり、短大・大卒以上みたいな学歴の条件が設定されています。

僕は通信制高校出身で大学には行っていないので学歴は高卒です。なので短大とか大卒が条件になっていた会社の求人募集にはそもそも応募することができませんでした。

希望する職にそもそも応募する資格がなかったりするのは可能性を狭めることにつながってしまうのでやっぱり大学は行ける環境にあるのならいっておいたほうがいいんじゃないかなと僕は思っています。

もし僕みたいに大学に行かない選択肢をするなら後で動画の後半の方で話しますが、色々工夫が必要だと思います。

 

メリット:もらえる給料も高くなる

次に大学に行くことのメリットは社会人になったときに貰える給料も高くなるという点です。

マネー研究所というサイトの男性の学歴別生涯賃金をまとめたもの

このグラフはマネー研究所というサイトの男性の学歴別生涯賃金をまとめたものになるんですけど

高卒と大卒の場合、生涯賃金の差は4600万円くらい差があります。都会なら家一軒分程度、地方なら二軒分くらいの差が高校に行っているか行っていないかで出てきます。

大学の学費は国立でも年50万円程度、私立なら年80万円程度で、私立に4年通えば320万円くらい掛かります。生涯賃金の差の4600万円から大学の学費の320万円を引いたとしても4300万円は残るのでまあコスパも良いのかなと思います。

実際には学費以外に4年間の生活費もかかってきたりはするとしてもそれでもコスパは良いといえます。

この大学に行くことのメリットは特に就職の幅が広がるとうことと給料も高いというこの2つかなと思います。

 

メリット:他にも・・・

他にも大学在学中に時間を掛けてやりたいことを探すこともできたりします。本当にやりたいことだったり研究したいことがあれば、それに打ち込める時間も多かったりしますし、もしやりたいことが無くても4年間という時間があるのでじっくりと自分探しをすることもできたりします。

大学って学科があるので興味がある分野の人同士で繋がれたりするので情報収集だったり、将来の夢について語ったりといった環境もメリットなのかなと思いました。

この辺は僕が大学に行ったわけではないですしただ想像でいいなと思う部分なんですけどね。

 

デメリットもあるが・・・

大学に行くことのデメリットは学費が高かったり、大学を出ても就きたい仕事につけるかは別の話ということがあるとは思うんですが、さっきも話したとおり大学を出ているだけで給料も高くなります。

就きたい仕事につけなくても職業選択の幅は広がるので大学に行けるのであればやっぱり行っておいたほうがいいんじゃないかなと思います。

 

大学に行かない選択をするなら

選択肢 道

それじゃあここからは僕みたいに大学に行かない選択をするならどうしたらいいのかについても語ってみたいと思います。

僕は今年からフリーランスとして独立しました。やっている事業内容はWEBマーケティングで更にSEOコンサルと広告運用とメディア運営の3つに特化してやっています。

収入も同年代の大学卒業している人たちよりも数倍稼げていると思います。同年代どころか課長とか部長クラスの人よりも多分稼げていると思います。

すいません自慢をしたいということじゃなくて、大学に進学しなくても自分でビジネスをやれば大学進学していなくても稼げるということは知っておいて欲しいんです。

僕は頭もそんな良くなかったです。中学時代とかは成績は真ん中より下のほうだったので頭の良さはあんまり関係なかったりするかなと思います。かの有名な大企業の創業者であるAppleのスティーブ・ジョブスもマイクロソフトのビル・ゲイツも高卒だったりします。

ここで言いたいのは大学に行かない選択をするなら「人と違う道である自分で事業をする」ということも考えてほしいということです。

高校卒業資格だけで就職して社会で活躍したいと思っても面接ではやっぱり大学卒業資格を持っている人のほうが有利になる場面もあります。

仕事が出来る出来ないっていうのは学歴は関係ないんですが、どうしても入る前の段階では仕事が出来る出来ないは相手にも見えなかったりするので高卒資格のあなたと大卒資格のライバルが最終候補に残ったら学歴が高い方で選ばれることもあると思うんですよね。

こんな感じで大学に行かない選択をした時点で大卒資格がないために競争に負けることも多くなってくると思うんですよね。

僕はある時これに気づいて自分のスキルを磨いていつかは独立することを目標にしてきました。自分で独立して食べられるようになったのは色々遠回りもして7年くらいかかってしまったんですがまあ今は毎日ストレスフリーで楽しく有意義に毎日を過ごせています。

いい大学に入ったとしても、一般的に良い企業と言われる企業に入れたとしても、自分に合っているかどうかは別問題だったりします。これって人生はギャンブルって言うこともできると思います。

 

今はYouTubeだったり、ブログだったり、InstagramといったSNSだったり得意なこととか好きなことで食べていける時代です。

喋ることができればYouTubeでいいし、黙々と文章が書けるならブログでもいいですし、写真が得意ならInstagramでフォロワーを増やして企業案件とかで稼げたりもする時代です。

そういった得意なことや好きなことを発信して食べていくとか、スキルを磨いて独立する道もあることは頭の片隅においといてください。

この道を選ぶ人のほうが少ないので、競争せずに気楽に楽しく人生を楽しみながら生きていくこともできたりします。この考え方はユダヤ人大富豪の教えという本だったり、金持ち父さん貧乏父さんという本で学べたりするので興味がある人はぜひ読んでみてください。

 

 

まとめ

以上今日は大学には行った方がいいですか?」というテーマで話をしつつ、後半では大学を行かない選択肢をするならどうすればいいかについて話してみました。

大学に行くか行かないかでいえば行ったほうがメリットは多いと僕は思っています。ただもし大学に行かなくても工夫次第では人生を楽しく生きていくこともできたりするので大学に行かない選択をしたときは今日お話ししたことも意識して欲しいなと思います。

まずは意識しないことには行動に移せなかったりしますからね。

あなたが後悔ない人生を歩めることを願っています!

一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。

 

ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。

通える通信制高校の資料をまとめて取り寄せる

入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません

 

複数の通信制高校を比較できて参考になった

 

\URLをコピーしてシェアしてね!/

この記事のURLをコピーする

▼通信制高校検討中のあなたに読んでほしい記事▼

期間限定進呈中!
メルマガはじめました。通信制高校の電子書籍+チェックリストプレゼント中

YouTube投稿開始しました!
CH登録はこちらから




\ 「CHチャンネル登録」 はこちら /
ゼロからはじめる通信制高校講座 通信制高校ブロガーもおすすめする レビュー済み!