\URLをコピーしてシェアしてね!/
通信制高校に通いたいと思っているが
- 通信制高校でも青春したい!
- 通信制高校ってクラスがないみたいだし友達が出来るか不安
- 友達が出来ずに卒業していくのはイヤだ
通信制高校とはいえ誰とも関わりなく学校を卒業したいと言う人は少数です。
その気持ちすごくわかります。なんせ僕も通信制高校出身ですから。
あ、紹介遅れました。
同じ通信制高校出身で同じ生徒会で今は僕の奥さんの「こっぺ」と一緒にこのブログを運営しています。
通信制高校に入学する前は一生付き合っていくような友達はきっとできないだろうと思っていましたが、こっぺと出会い結婚しました。
他にも卒業するまでに多くの友達も出来ましたし、卒業して10年以上が経つ今でも交流がある友達は十数人います。
本音を話せる親友だっています。
僕は通信制高校で友達を作れたことで学校生活が何十倍、何百倍も楽しくなりました。マジで大げさでもなんでもなく本心です。
友達をムリに作らなくても通信制高校は卒業可能ですが、
せっかく通信制高校に行ったら環境が変わるのですから、少し友達作りも頑張ってほしい!そんなあなたの背中を押したい!そんな気持ちでこの記事を書くことにしました。
僕が実際に友達を作った方法やきっかけの糸口を紹介したいと思います。
今は当時よりも友達が作りやすい環境です!自分にあった方法で気の合う友達を見つけて通信制高校を何十倍も何百倍も楽しく過ごしましょう
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
無料進呈中!
新規無料講座開講!
業界初!不登校が解決するまでサポート!
通信制高校に行くなら読んで欲しい!
通信制高校の友達の作り方
僕が実際に通信制高校で友達を作った方法は以下です。
- 行事に参加する
- 行事の手伝いをする
- 体育に参加する
- 部活や同好会に入る
- 生徒会に入る
- SNSを利用する
一つずつ解説していきます。
行事に参加する
一番友達を作りやすいのは行事に参加することです。
通信制高校には必ず行事があります。通信制高校によって内容は違いますが以下の行事は定番だと思います。
- 文化祭
- 体育祭(クラスマッチ的なイベント)
- 遠足
- 職業体験
と思うかもしれませんが、周りのほとんどの人が同じ思いで不安なんですよ 笑
別に話が続かなければ今後一切話さなくても問題ないです。(通信制高校の強みです)
なので気になったら話しかけてみて下さい。
大丈夫。みんな友達ができるか不安なのでみんな意外と心を開いてくれます!
タイミングや内容としては、
- チームや作業が一緒になった時分からない事を相談する
- やり方やコツを教えてもらう
- バスで隣の席になった時に挨拶だけ(出来れば自己紹介まで)してみる
行事の手伝いをする
「行事に参加する」よりもおすすめなのが、「行事の手伝い」をすることです。
学校の清掃のボランティアだったり、会場設営の手伝いや大会運営の手伝いなど学校側が人手を募集することがあります。
行事に参加するよりも、やり方やコツを教えてもらったり、相談する機会が増えるので人と接する機会が多くなります。
通信制高校は他人と接触する機会がかなり少ないので、積極的に人の集まるところに参加すると友達もできやすいです。
体育に参加する
体育も比較的友達ができやすい場ではないでしょうか。
僕とこっぺが通っていた通信制高校では
- 球技(バトミントン・バレー・バスケ・卓球から選ぶ)
- フォークダンス
この体育の授業が嫌いな生徒が多かったですね。という僕も嫌いでしたw(特にフォークダンス)
まあでも、バトミントンとかバスケを適当にやってたらチーム感があって友達と仲良くなりやすいです。
部活や同好会に入る
部活や同好会に入るとほぼ必ず友達ができます。
好きなことをするために集まっているので友達は出来やすいですね。
共通の話題もあって本当におすすめ出来ます。
ただし、学校の規模やその時の部活の人数次第では廃部になったりするので必ず部活が存在する訳ではない点は注意しておいた方が良いです。
僕の場合、入学する時の作文で「野球が好き」と書いたんですが、それを見た先生に無理やり野球部見学に誘われて野球部に入ることになりました 笑
でもお陰様でいきなり友達もたくさん出来ました。
「好きなもの同士が集まる」と最強に楽しかったです。
そこには不登校生徒もヤンキーも関係ありませんでした。
生徒会に入る
更に最強なのが「生徒会に入る」ことです。僕は20歳で高校を卒業したんですが、卒業する年は生徒会長でした。
部活からの流れで生徒会に入ったのですが、僕にとっては最高でした。
生徒会室は湯沸かし器あるから、カップラーメン食べれるし。まあ私利私欲で利用してたところはありますが(笑)
友達は本当にたくさん出来ました。奥さんのこっぺと出会ったのも生徒会です。
生徒会はその年の学校を運営する核ですから、時には生徒会メンバーや時には先生とぶつかることがありました。
でも、喧嘩して仲直りしながら人と人のつながりはきっと深くなっていくのだと思います。深くなればなるほど、想いを共有出来て更に学校が楽しくなるんです。
みんなが生徒会を目指せ!とは言いませんが、最高に楽しめると思います。生徒会に所属すると指定校推薦で大学に行けたりメリットも多かったですよ。
SNSを利用する
僕が通信制高校に通っていたころは、mixiやモバゲー、GREEといったSNSが全盛期でした。(今この記事を見ている生徒さんは知らないかもですねw)
今ならTwitterやInstagramが主流です。
このSNSを利用して友達を作ることも出来ます。
僕はモバゲーをよく利用していたのですが、モバゲー繋がりで友達になった人もいます。SNSで繋がるメリットは「本当に好きなことで繋がれる」ことだと思います。
相手の見極めは大事ですが、学校で会う分には問題ないかと思います。
まずはSNSで繋がってからリアルで繋がり仲良くなるといった感じで、「段階を踏める」のでおすすめですね。
N高等学校の場合は、Slack(LINEみたいなチャットツール)を使って、クラスや好きなことで繋がれる取り組みをしています。学校がコミュニティを形成しているのは珍しいですが、これからどんどん増えていく取り組みだと思います。
まとめ
以上が通信制高校に通う多くの生徒が友達を作っている方法かなと思います。
通信制高校は全日制高校と比べたらもちろん友達は作りにくいです。
でも、付き合う人を自分で選ぶことが出来るのは最大のメリットではないでしょうか。
ネットで多くの人と繋がれるこの時代。だからこそ付き合いたくない人と付き合わなくても人生に全く支障がないです。
必ずしも誰かと繋がる必要はないですが、楽しく学校生活を送って「通信制高校を卒業して良かった」とあなたに思ってほしいです。
ぜひ一歩踏み込んで自分に合った方法で友達を作ってみて下さい。
あなたが最高の通信制高校生活が送れますように。
以下は失敗しない通信制高校選びが学べるメルマガのリンクです。今なら通信制高校のチェックリストも無料でプレゼント中なので通信制高校を検討している方はぜひ登録してみて下さい。
また失敗しない通信制高校選びのコツは複数校から検討することです!一括で通信制高校の資料請求ができるサービスもぜひ利用しましょう。
おすすめの資料請求サービスをまとめていますのでまだの方は今のうちに資料を集めておきましょう。もちろん無料で使えます。
通信制高校選びはあなたの将来を決める重要な選択です。
後悔しないように、自分の家から近い通信制高校など、他の学校の資料を請求してしっかり比べましょう。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
\URLをコピーしてシェアしてね!/
▼通信制高校検討中のあなたに読んでほしい記事▼
YouTube投稿開始しました!
ゼロからはじめる通信制高校講座