\URLをコピーしてシェアしてね!/
 こっぺ
こっぺ
 @ippecoppe_blog )とこっぺが運営しているブログです
@ippecoppe_blog )とこっぺが運営しているブログです いっぺ
いっぺ
またリサーチだけではなく慶風高等学校を検討しているあなたに信頼度の高い情報がお届け出来るように卒業生や在校生の声もまとめました。

(慶風高等学校の公式資料を元に収集しまとめています。)

4つの学習スタイルがあり10日間のスクーリングで高校卒業資格取得を目指すこともできるので自分のペースで、自分のライフスタイルに合わせて学校生活を送ることができます。
週5日登校型ではプログラミング授業やオンラインセブ島英会話授業など様々な授業があります。
また、運動系のクラブ活動は大会で好成績を収めており、文化系では起業部がありビジネスを学ぶこともできます。

本記事では慶風高等学校の魅力に迫っていきたいと思います。あなたの通信制高校選びの参考になりますように。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません

無料進呈中!

新規無料講座開講!
 
業界初!不登校が解決するまでサポート!
 
通信制高校に行くなら読んで欲しい!
目次
慶風高等学校の評価・基本情報

※評価項目の基準はこちら
基本情報
| 学校名称 | 慶風高等学校 | 
| 略称 | 慶風高校・慶風 | 
| 本校所在地 | 和歌山県海草郡紀美野町田64番地 | 
| キャンパスの地域 | ※キャンパスではありませんが全国各地にサポート校があります 和歌山サポート校(和歌山県)・アルファゼミナール(京都府)・ヤマダ研修企画(京都府)・奈良甘樫高等学院(奈良県)・JRCあさひ個別塾(高知県) | 
| 年間の学費 | 27万円〜92万円 ※下記詳細あり | 
| 学科・通学コース | 通信型・スポーツ中心型・週2日登校型・週5日登校型 | 
| スクーリングスタイル | 年10日・週2日・週5日 | 
| 卒業率 | ー | 
| 学習方法 | 通学学習 | 
| レポート | 紙提出 | 
| 主な進学先 | 早稲田大学・明治大学・専修大学・京都女子大学・甲南大学・亜細亜大学・日本福祉大学・大阪体育大学・桃山学院大学・奈良大学・大阪経済法科大学・神戸学院大学・帝塚山大学・天理大学・関西国際大学 ほか多数 | 
| 指定校推薦 | 和歌山YMCA国際福祉専門学校・奈良文化女子短期大学・大阪商業大学・羽衣国際大学・大阪学院大学・帝塚山学院大学・芦屋大学 | 
| 入学できる都道府県 | 和歌山県 | 
| 就学支援制度活用 | 可能 | 
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
慶風高等学校の主な特徴

特色ある学習内容
慶風高等学校の週5日登校型では様々な学習内容があります。
- プログラミング授業
- オンライン英検対策システム
- オンラインセブ島英会話授業
- 福祉体験授業
- 農業体験授業
- お茶会
- 資格取得へチャレンジ
など、様々な授業に参加し自分の興味や視野を広げ、成長することができます。
クラブ活動が盛ん
慶風高等学校には起業部があります。
ビジネスプランを競うコンテストへのエントリーや防災用品の開発など活動しています。
他にも軽音楽部・演劇部があります。
また、ゴルフ部やテニス部は様々な大会で好成績を収めており、テニス部はインターハイ出場実績もあります。スポーツ中心型では午後の時間を全てクラブ活動に使うことができるなどクラブ活動が盛んに行われています。
慶風高等学校のメリットとデメリットは?

200校以上レビューしてきましたが、どんな通信制高校でも良いところがあります。逆に残念なところもあります。残念ながら完全無欠の「誰にでもおすすめできる通信制高校はない」です。
通信制高校を選ぶときはあなたやお子さんにとって重視するポイントが多い学校を選んだ方が失敗しにくいです。
ここでは慶風高等学校の良い点と残念な点をピックアップしてみましたので参考にしてみて下さい💡
- 指定校推薦枠がある
 (和歌山YMCA国際福祉専門・奈良文化女子短大・大阪商業大・大阪学院大・芦屋大など)
- クラブ活動がある
 (特にテニスが強くインターハイ出場実績あり)
- 午前中だけのコースがある
- 集中スクーリングは年2回×5日間と比較的多い
- 進学コースがない
- レポートが紙で提出が大変
- 進学実績があまりない
- 難関大学に進学にするには塾等の工夫も
- 専門分野を学べない
- 不登校支援サポートなし
- 進学・専門コースがなく高校卒業資格取得が目的になりやすい
- スポーツコースは制服の購入・着用義務あり


慶風高等学校の学科・コース・カリキュラム
| 通信型(年10日) | 前期・後期各5日間ずつの集中スクーリングに参加し高校卒業資格取得を目指します。自分のペースで学習を進めることができます。 | 
| スポーツ中心型(週5日) | 午前は授業、午後はクラブ活動を行うのでたくさんの時間をクラブ活動に注ぐことができます。野球部・テニス部・ゴルフ部があります。 | 
| 週5日登校型(週5日) | 午前のみ・午前午後を選ぶことができます。専門学校・大学への進学を目指し学習します。様々な資格や検定へチャレンジしていきます。 | 
| 週2日登校型(週2日/和歌山サポート校) | 授業は火曜日・木曜日に行われます。 希望者にはコンピューターを使った授業を火曜日の12時30分〜14時30分に受けることができます。 | 
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
慶風高等学校のスクーリング情報
| 曜日・登校回数 | 年10日・週2日(火曜日・木曜日)・週5日 | 
| 場所 | 本校・和歌山サポート校(和歌山県) | 


\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
慶風高等学校の年間の費用・学費

通信型
| 入学金 | 70,000円 | 
| 授業料・単位取得料 | 150,000円 (※1単位あたりの単位取得料は記載がありませんでした。) | 
| 施設費 | 50,000円 | 
| 合計 | 270,000円 | 
スポーツ中心型
| 入学金 | 70,000円 | 
| 授業料・単位取得料 | 270,000円 (※1単位あたりの単位取得料は記載がありませんでした。) | 
| 施設費 | 50,000円 | 
| 合計 | 390,000円 | 
週2日登校型
| 入学金 | 100,000円 | 
| 授業料・単位取得料 | 390,000円 (※1単位あたりの単位取得料は記載がありませんでした。) | 
| 施設費 | 100,000円 | 
| 合計 | 590,000円 | 
週5日登校型:午前のみ
| 入学金 | 100,000円 | 
| 授業料・単位取得料 | 390,000円 (※1単位あたりの単位取得料は記載がありませんでした。) | 
| 施設費 | 100,000円 | 
| 設備維持費 | 50,000円 | 
| 合計 | 640,000円 | 
週5日登校型:午前・午後
| 入学金 | 100,000円 | 
| 授業料・単位取得料 | 570,000円 (※1単位あたりの単位取得料は記載がありませんでした。) | 
| 施設費 | 150,000円 | 
| 設備維持費 | 100,000円 | 
| 合計 | 920,000円 | 
※詳細の学費は必ず資料請求して確認して下さい。
※通信制高校の就学支援金の解説した記事はこちら。
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
慶風高等学校の入試・募集要項
新入学・編入・転入の出願期間
| 新入生 | 転入生 | 編入生 | |
| 出願資格 | 中学校を卒業した人 または卒業予定の人 | 高等学校に在籍している人 | 高校を中途退学した人 | 
| 出願期間 | 毎年11月下旬〜3月上旬頃 | 随時受付中 | |
| 入試日 | 毎年12月中旬〜3月上旬頃 | 定めなし | |
※定員となり次第締め切られます。必ず資料請求して確認しましょう。
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
慶風高等学校の在校生・卒業生の評判・口コミ・体験談

当サイトユーザーさんより投稿して頂いた実際の口コミ
※現在慶風高等学校の口コミはまだ投稿がありません。

いっぺこっぺ通信では生徒ひとりひとりに合った「最高の通信制高校選びのサポート」をすることを最大のミッションとし、通信制高校出身夫婦がサイト運営しておりますが個人では限界があります💦
あなたの「生」のご意見・口コミを教えて頂けないでしょうか?ご協力頂ける方はぜひアンケートのご協力をお願いします!アンケートフォームはこちら
Twitterでの評判
2/27 慶風高校卒業✔️
三人で一緒に卒業迎えれてよかった🎓
もうこの三人でこの制服来て学校行くことない…それが寂しい😭でもいろんな思い出いっぱい出来ていろんなこと学べた。慶風に来てほんまによかった。2人共ありがとう。あそぼね💜💜 pic.twitter.com/axdx5DyHQB— Y (@L_ove02yu) February 27, 2016
今日慶風卒業しました。なんて思い出なかったけど皆と仲良くできた。野球部の皆本間ありがと。皆最高の友達。いや友達以上。また集まろ。
— 風馬 (@fu_ma5864) March 2, 2013
高校卒業するて思ってなかったし、卒業式ら絶対行かんて決めてたけど行く気になってきた(^^)/
最後ぐらい化粧してスーツ着てちゃんとしよ。
慶風で良かった!みゆちゃんも来れますように(>_<)!— kaori (@ka1127219) February 17, 2013
Instagramでの評判
悪いうわさとか探したんですが、TwitterやInstagram上では見つけることができませんでした。
2chなどでは慶風高等学校高校というか、通信制高校は低学歴で勉強出来ないクズばかりみたいに言う人がいるんですが、完全に偏見ですね。これからは通信制高校の時代なので、こう言った声は減っていくでしょうけどね。

▼私たち夫婦が通信制高校に通っていた時の体験談です▼
 通信制高校への入学・転入で将来が不安なあなたへ卒業生が伝えたいこと
通信制高校への入学・転入で将来が不安なあなたへ卒業生が伝えたいこと
▼保護者の方はこちらも読んで欲しいです▼
 通信制高校をご検討中の保護者に卒業生が伝えたいこと
通信制高校をご検討中の保護者に卒業生が伝えたいこと
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
まとめ

以上が慶風高等学校のコースやカリキュラム、学費といった学校情報と卒業生の声を紹介しました。
慶風高等学校は和歌山県海草郡に本校がある通信制高校です。
4つの学習スタイルがあり10日間のスクーリングで高校卒業資格取得を目指すこともできるので自分のペースで、自分のライフスタイルに合わせて学校生活を送ることができます。
週5日登校型ではプログラミング授業やオンラインセブ島英会話授業など様々な授業があります。
また、運動系のクラブ活動は大会で好成績を収めており、文化系では起業部がありビジネスを学ぶこともできます。
募集内容も毎年変わる可能性がありますし、手続きの日程は必ず最新の学校案内・入学届を取り寄せて確認しましょう。
ただし、高校卒業資格取得がメインになる学校ですので、家が近いなどの理由がなければ学費も高いため別の学校も検討したほうがいいでしょう。

通信制高校選びはあなたの将来を決める重要な選択です。
後悔しないように、慶風高等学校だけではなく、自分の家から近い通信制高校など、他の学校の資料を請求してしっかり比べましょう。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
\URLをコピーしてシェアしてね!/
▼通信制高校検討中のあなたに読んでほしい記事▼
 
YouTube投稿開始しました!
ゼロからはじめる通信制高校講座



 




