\URLをコピーしてシェアしてね!/
こっぺ

いっぺ
またリサーチだけではなく志学会高等学校を検討しているあなたに信頼度の高い情報がお届け出来るように卒業生や在校生の声もまとめました。
(志学会高等学校の公式資料を元に収集しまとめています。)
本記事では志学会高等学校の魅力に迫っていきたいと思います。あなたの通信制高校選びの参考になりますように。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません

無料進呈中!

新規無料講座開講!

業界初!不登校が解決するまでサポート!

通信制高校に行くなら読んで欲しい!
目次
志学会高等学校の評価・基本情報
基本情報
学校名称 | 志学会高等学校 |
略称 | 志学会高校 |
本校所在地 | 埼玉県北葛飾郡杉戸町大字並塚1643番地 |
キャンパスの地域 | ー |
年間の学費 | 26万円〜 ※下記詳細あり。別途就学支援金を利用すると最大22万円程度負担が少なくなります。 |
学科・通学コース | 普通科 |
スクーリングスタイル | 集中スクーリング(年20日程度)・週2日スクーリング |
学習方法 | 通学学習 |
主な進学先 | 埼玉学園大学・上武大学・駿河台大学・城西国際大学・聖学院大学・江戸川大学 他 |
指定校推薦 | あり(学校名は確認できませんでした) |
入学できる都道府県 | 東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 |
就学支援制度活用 | 可能 |
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
志学会高等学校の主な特徴3選
自由登校が可能
志学会高等学校では、週2日スクーリングコースと集中スクーリングコースの2つのコースがありますが、どちらを選んでも自由登校が可能です。
慣れてきたら週5日登校することもでき、充実した学校生活を送れます。
少人数制でしっかりサポート
志学会高等学校のクラスは少人数制となっていて、生徒一人ひとりの習熟度を把握したうえで学習指導を実施します。
集団での授業が苦手な生徒や長期欠席していた生徒にも対応しています。
就職支援も充実
志学会高等学校では、面接講座や就職ガイダンス、履歴書の添削指導など就職に関するさまざまな講座を開設しています。
ハローワークと協力しながら生徒の就職支援にあたっていますが、進学も就職も決まらなかった生徒に対しては、卒業後も進路の相談を受けるなどして継続支援を行います。
志学会高等学校のメリットとデメリットは?
200校以上レビューしてきましたが、どんな通信制高校でも良いところがあります。逆に残念なところもあります。残念ながら完全無欠の「誰にでもおすすめできる通信制高校はない」です。
通信制高校を選ぶときはあなたやお子さんにとって重視するポイントが多い学校を選んだ方が失敗しにくいです。
ここでは志学会高等学校の良い点と残念な点をピックアップしてみましたので参考にしてみて下さい💡
- 学費が比較的安い
- 年間スクーリング日数20日程度
- 指定校推薦枠がある
- 学び直しが出来る
- 進学コースがない
- レポートが紙で提出が大変
- 難関大学に進学にするには塾等の工夫も
- 専門分野を学べない
- 進学・専門コースがなく高校卒業資格取得が目的になりやすい
志学会高等学校の学科・コース・カリキュラム
週2日スクーリングコース | 週2日の登校で着実に卒業を目指すことができます。クラスは少人数制で先生の指導のもとしっかりと課題に取り組むことができる安心のコースです。 |
集中スクーリングコース | 年間20日間程度登校し、スクーリングと単位認定試験を行って高卒資格の取得を目指します。スクーリングは夏と冬に集中的に行います。 |
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
志学会高等学校のスクーリング情報
曜日・登校回数 | 週2日スクーリング・集中スクーリング |
場所 | 本校 |
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
志学会高等学校の年間の費用・学費
入学金 | 10,000円 |
授業料・単位取得料 | 220,000円 (※25単位で算出。1単位につき8,800円) 別途就学支援金を利用すると最大22万円程度負担が少なくなります。 |
施設設備費 | 20,000円 |
実習費 | 10,000円 |
合計 | 260,000円〜 |
※詳細の学費は必ず資料請求して確認して下さい。
※通信制高校の就学支援金の解説した記事はこちら。
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
志学会高等学校の入試・募集要項
新入学・編入・転入の出願期間
新入生 | 転入生 | 編入生 | |
出願資格 | 中学校を卒業した人
または卒業予定の人 |
高等学校に在籍している人 | 高校を中途退学した人 |
出願期間 | 毎年12月ごろ〜 | 随時受付中 | |
入試日 | 毎年1〜4月ごろ | 定めなし |
※定員となり次第締め切られます。必ず資料請求して確認しましょう。
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
志学会高等学校の在校生・卒業生の評判・口コミ・体験談
当サイトユーザーさんより投稿して頂いた実際の口コミ
やりたいことを好きにできる!アットホームな通信制学校
◎総合的な評価
高校2年生の時に全日制からこちらの通信制高校に転校しました。
転校を決めてから、前の全日制高校とこちらの学校で書類などの送り合いをしていただいて、簡単な作文を書き入学しました。
入学前からあまり気張らず校長先生面接、作文テストを受けられるほど先生方の雰囲気は良かったです。
最寄りの駅から無料バスが出ていたり、進路のサポートもしていただき無事卒業できました。こちらの学校に転校して良かったと思います!
◎学校の雰囲気の評価
服飾の専門学校跡地ということもあり、広くて赤いれんがが特徴の学校です。
通信制は登校日も少なく友達もあまりできないイメージでしたが、BBQや音楽祭、私の代ではディズニー遠足など同じくクラスの子と交流できる機会が多く友達もできました。髪色が派手な子やファッションを楽しんでいる子などそれぞれ個性を生かせます!
校長先生や教科の先生、事務室の先生含めみんなアットホームな雰囲気で接してくれます!
先生方が親身になって聞いてくれるので進路の相談や質問もしやすい環境です。
決まった曜日に100円でカレーなどのお昼が食べれるのでお財布にも優しく最高です笑
◎授業・コースの評価
私は普通科でしたが、週2回登校する週2日スクーリングコースと毎週登校しなくていい登校日が少ない集中コースがあります。
私は週2日スクーリングコースで、週2日登校し授業を受けていました。
提出のレポートを教科書を参考にし進めながら受ける授業や、先生の説明を聞きながらレポートとは違う紙に()の中を埋めていき、家でその時間のレポートを進めるなど先生によって違います。
週2日スクーリングコースは毎週登校するので1日の授業時間は3時間ほどですが、集中コースは毎週登校しないことで1日の授業時間が長いこともあります。
◎レポートの難易度や満足度の評価
教科書を見ながら穴埋めしていく形なので難しくないです。
もし登校日に登校できず、レポートを受け取れなかったという場合でも郵送で家まで届けていただけます。
◎学費・授業料の評価
面接、作文など入学選考料で15,000円。
入学金・施設費・指導関連費・授業料など合計で280,000円です。
◎施設・設備の評価
建物は古いので他の学校と同じように汚い部分もあります笑
ですが、体育館や教室など窓が大きいので日当たりも良く広々しています。
◎進学・就職の評価
専門学校、大学進学、就職などみんなそれぞれ行きたい道に進めています。
私はやりたい勉強もなかったので大学進学はしていなく、就職するより自分のやりたいことを追求してオンラインなどで仕事をしたかったのでフリーター・webライターという道を選びました。
◎アクセス・立地の評価
最寄りの東武動物公園駅からは無料バスが出ていて15分ほどです。
田んぼが多く田舎なのですが、窓が大きい教室から眺める景色は綺麗です!
学校の無料バスに乗らなくても、駅から学校は方面に行くバスはあります。
◎サポート体制の評価
提出していなかったレポートや、必要な授業など先生から教えていただけるので、全員が卒業できるようにサポートしていただけます。

いっぺこっぺ通信では生徒ひとりひとりに合った「最高の通信制高校選びのサポート」をすることを最大のミッションとし、通信制高校出身夫婦がサイト運営しておりますが個人では限界があります
あなたの「生」のご意見・口コミを教えて頂けないでしょうか?ご協力頂ける方はぜひ以下フォームから口コミ投稿のご協力をお願いします!
Twitterでの評判
※目立った投稿がありませんでした。現在調査・収集中です。
Instagramでの評判
※目立った投稿がありませんでした。現在調査・収集中です。
悪いうわさとか探したんですが、TwitterやInstagram上では見つけることができませんでした。
2chなどでは志学会高等学校というか、通信制高校は低学歴で勉強出来ないクズばかりみたいに言う人がいるんですが、完全に偏見ですね。これからは通信制高校の時代なので、こう言った声は減っていくでしょうけどね。
▼私たち夫婦が通信制高校に通っていた時の体験談です▼

▼保護者の方はこちらも読んで欲しいです▼

\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
まとめ
以上が志学会高等学校のコースやカリキュラム、学費といった学校情報と卒業生の声を紹介しました。
志学会高等学校は、埼玉県北葛飾郡にある私立の通信制高校です。2020年度の生徒数は301名で、週2日スクーリングコースか集中スクーリングコースから選びます。
どちらのコースを選んでも自由登校ができたり、途中でコースの変更もできるので自分のペースで少しずつ登校に慣れていくことができます。
クラスは少人数制で学び直しや就職支援など一人ひとりへのサポートも手厚いです。
募集内容も毎年変わる可能性がありますし、手続きの日程は必ず最新の学校案内・入学届を取り寄せて確認しましょう。
通信制高校選びはあなたの将来を決める重要な選択です。
後悔しないように、志学会高等学校だけではなく、自分の家から近い通信制高校など、他の学校の資料を請求してしっかり比べましょう。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
\URLをコピーしてシェアしてね!/
▼通信制高校検討中のあなたに読んでほしい記事▼

YouTube投稿開始しました!
ゼロからはじめる通信制高校講座