\URLをコピーしてシェアしてね!/
こっぺ
いっぺ
またリサーチだけではなくおおぞら高等学院を検討しているあなたに信頼度の高い情報をお届け出来るように卒業生や在校生の声もまとめました。
(おおぞら高等学院の公式資料を元に収集してまとめています。)
おおぞら高等学院は屋久島おおぞら高等学校のサポート校で全国どこからも通える学校です。授業もネット・スマホを利用して受けることもできます。
コース(学科も)3つから選ぶことができ生徒をサポートする仕組みも整っています。進学実績も豊富で難関大学の京都大学への大学進学実績もあります。
サポート校ならではのサポート体制と先生(マイコーチ)を生徒が選ぶことができたり、大自然に囲まれた屋久島スクーリングも魅力です。
本記事ではおおぞら高等学院の魅力に迫っていきたいと思います。あなたの通信制高校選びの参考になりますように。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
目次
おおぞら高等学院の概要
※評価項目の基準はこちら
基本情報
学校名称 | おおぞら高等学院 |
略称 | おおぞら |
本校所在地 | 屋久島(屋久島おおぞら高等学校) |
キャンパスの地域 | 全国36キャンパス(仙台・郡山・宇都宮・高崎・大宮・川越・柏・千葉・東京・東京秋葉原・立川・町田・横浜・厚木・新潟・松本・静岡・浜松・岡崎・名古屋・岐阜・三重四日市・京都・大阪梅田・大阪・神戸・姫路・岡山・福山・広島・高松・松山・小倉・福岡・佐賀・熊本・鹿児島本校)海外(カナダ@バンクーバー) |
年間の学費 | 33.2万円〜99.2万円 ※下記詳細あり。別途就学支援金を利用すると最大24万円程度負担が少なくなります。 |
学科・通学コース | みらい学科・アドバンス学科・スタンダード学科 |
スクーリングスタイル | 週1〜5日スクーリング+合宿スクーリング(年7日程度) |
卒業率 | ー |
学習方法 | ネット、スマホ学習・通学学習 |
レポート | 紙提出 |
主な進学先 | 京都大学・広島大学・筑波大学・愛媛大学・青山学院大学・関西大学・関西学院大学・慶應義塾大学・駒沢大学・上智大学・中央大学・京都理科大学・同志社大学・東洋大学・日本大学・文教大学・明治大学・立教大学・早稲田大学 ほか多数 |
指定校推薦 | 東北学院大学、城西大学、国士舘大学、東京家政学院大学、立正大学、愛知産業大学、日本福祉大学、桜美林大学、甲南女子大学、岡山理科大学、近畿大学、東亜大学、ほか |
入学できる都道府県 | 全国の都道府県 |
就学支援制度活用 | 可能 |
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
おおぞら高等学院の主な特徴3選
自分の個性や興味に合わせて3種類の学科から選べる
おおぞら高等学院は学科と生徒にあった通学回数が選べる豊富なメニューが特徴の一つでしょう。
プログラミングやイラスト、福祉、ネイル等を学びたい人は、みらい学科™。
進学するためのサポートがしっかりしているアドバンス学科。
これからやりたいことを探していくスタンダード学科があります。
自分に合ったコースが見つけやすいのが特徴です。後ほどコースの詳細を解説しています。
生徒自身が自分の担当の先生(マイコーチ)を選べる
おおぞら高等学院では、先生のことを「マイコーチ」といいます。
相性の合うマイコーチを自分で選ぶことができるのもおおぞら高等学院ならではの特徴でしょう。
年1回のスクーリングは世界遺産の屋久島
年一回のスクーリングは屋久島おおぞら高等学校で行われる屋久島スクーリングです。1週間程度、全国から集ってきた仲間たちとともに共同生活を行います。
おおぞら高等学院のメリットとデメリットは?
200校以上レビューしてきましたが、どんな通信制高校でも良いところがあります。逆に残念なところもあります。残念ながら完全無欠の「誰にでもおすすめできる通信制高校はない」です。
通信制高校を選ぶときはあなたやお子さんにとって重視するポイントが多い学校を選んだ方が失敗しにくいです。
ここではおおぞら高等学院の良い点と残念な点をピックアップしてみましたので参考にしてみて下さい💡
- 全国から通える
- 進学コースがある
- スマホで学習ができる
- 進学実績が豊富
- 学び直しが出来る
- 専門分野を学べる
- スクールカウンセラーが在籍している
- 不登校支援サポートあり
- 担任の先生を生徒が選ぶことができる独自のシステム
- 自然あふれる屋久島への年間スクーリングあり
- 学費が高い(別途本校の費用もかかる)
- レポート提出は紙タイプ
おおぞら高等学院の学科・コース・カリキュラム
みらい学科™ | 「子ども・福祉コース」「プログラミングコース」「ビジネスマナーコース」「マンガイラストコース」「ネイルコース」の5つのコースがあります。直接学校に通いながら力をつけていくコースです。 |
アドバンス学科 | WEB授業(リアルタイムで質問可能)・映像教材・添削指導・個別フォローに対応しています。進学することが目標の人に合った学科です。 |
スタンダード学科 | 将来やりたいことが見つかっていない人のための学科です。週1から5日登校の「ウィークデイコース」や、週1から2日の「ツーデイコース」、自分のペースで学べる「個別指導コース」があります。 |
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
おおぞら高等学院のスクーリング情報
曜日・登校回数 | 合宿スクーリング(年7日程度)・又は週1〜5日スクーリング |
場所 | 屋久島おおぞら高等学校・又は全国36ヶ所のキャンパス |
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
おおぞら高等学院の年間の費用・学費
初年度 学納金 | 授業料(年間) | 保険料(年間) | 教育充実費 | |
スタンダード学科 | ウィークデイコース | 480,000円 | 12,000円 | 80,000円 |
個別指導コース | 660,000円 | 12,000円 | 80,000円 | |
ツーデイコース | 240,000円 | 12,000円 | 80,000円 | |
アドバンス学科 | 進学コース | 720,000円 | 12,000円 | 80,000円 |
特別進学コース | 720,000円 | 12,000円 | 80,000円 | |
みらい学科 | ウィークデイコース | 720,000円 | 12,000円 | 80,000円 |
個別指導コース | 900,000円 | 12,000円 | 80,000円 | |
ツーデイコース | 480,000円 | 12,000円 | 80,000円 |
※就学支援金を利用すると最大年240,000円減額になります(1単位1万円。24単位の単位登録のとき)
※詳細の学費は必ず資料請求して確認して下さい。
※通信制高校の就学支援金の解説した記事はこちら。
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
おおぞら高等学院の入試・募集要項
新入学・編入・転入の出願期間
新入生 | 転入生 | 編入生 | |
出願資格 | 中学校を卒業した人
または卒業予定の人 |
高等学校に在籍している人 | 高校を中途退学した人 |
出願期間 | 毎年12月1日ごろから | 随時受付中 |
※定員となり次第締め切られます。必ず資料請求して確認しましょう。
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
おおぞら高等学院の在校生・卒業生の評判・口コミ・体験談
当サイトユーザーさんより投稿して頂いた実際の口コミ
※現在おおぞら高等学院の口コミはまだ投稿がありません。

いっぺこっぺ通信では生徒ひとりひとりに合った「最高の通信制高校選びのサポート」をすることを最大のミッションとし、通信制高校出身夫婦がサイト運営しておりますが個人では限界があります💦
あなたの「生」のご意見・口コミを教えて頂けないでしょうか?ご協力頂ける方はぜひアンケートのご協力をお願いします!アンケートフォームはこちら
卒業生:颪柴(おろしば)さん
KTCにはさまざまな事情を抱えている人多くがいます。でもみらいの架け橋レッスンなどを通してたくさんの人と仲良くなり、誰とでも話せるコミュニケーション力が身につきました!
バンクーバーキャンパスへの留学も大きかったです。航空整備士はひとりではできない仕事で、チームワークも必須です。KTCで身につけたコミュニケーション力が、今とても役立っています。KTCはいつ行ってもマイコーチや友達が暖かく迎えてくれる、私にとって家みたいな場所です!
※本インタビューはKTCあおぞら高等学院の公式資料から一部抜粋して紹介しています。
Twitterでの評判
通信制のおおぞら高校には
「なりたい大人になる」為の授業があります。授業で実験道場が伝えたのは
「人生は実験だ、失敗を恐れるな」失敗は武器になる。ハッキリ言って失敗してない人のほうが信用ないです。
アンチ👎を気にして失敗ができないなんてバカみたい
自分の人生にイイね👍しよう pic.twitter.com/cPtzE0Msla
— Junko☆実験道場【FAKE LOVE】 (@junko_dancer) 2018年7月11日
無事高校卒業できました👏👏
あっとゆーまの3年間だったな😓
楽しいこともしんどいこともあったけど
なんだかんだよかったんじゃない!?ktc、屋久島おおぞら高等学校
ほんまに楽しかった😘また屋久島行きたいな😍😍
みんな卒業おめでとぉー💓💓💓 pic.twitter.com/gL9w9M4JbP
— はるか (@r1151529909) 2018年3月21日
中高生卒業おめでとうございます🎓✨
わしは那覇商業定時入学して、屋久島おおぞら高等学校に編入して通信で卒業🌸✨
どんな高校なの?ってよく言われるけどややこしいねん説明が笑本校は屋久島で、サポート校が那覇のマイン👆
前期だったから1人だけの卒業式も開いてくれたww青春はないです。← pic.twitter.com/dIhPPaM6JC
— なかれ@2018ver. (@nk12ue27) 2018年3月1日
お天気にも恵まれて、ぶじ屋久島上陸(^ ^)ついに!屋久島おおぞら高校さんにやって来ました✨
明日はこちらで先生方・スタッフ皆さまと楽しい名越式体癖論(性格分類)研修です^ ^ pic.twitter.com/MkeO32eS1W— 長岡 美幸 (@nagao22) 2018年4月2日
3/11屋久島おおぞら高校・KTC中央高等学院 卒業しました🌸書ききれないほど色んな事があったけど、本当にこの学校を選んでよかった☺️1年3ヶ月、ありがとうございました!!4月からはまた新しい場所で頑張ります💃✨ pic.twitter.com/eZM5Eo1mkp
— *KANA* (@KANA23852735) 2017年3月11日
悪いうわさとか探したんですが、TwitterやInstagram上では見つけることができませんでした。
2chなどではKTCというか、通信制高校は低学歴で勉強出来ないクズばかりみたいに言う人がいるんですが、完全に偏見ですね。これからは通信制高校の時代なので、こう言った声は減っていくでしょうけどね。
▼私たち夫婦が通信制高校に通っていた時の体験談です▼

▼保護者の方はこちらも読んで欲しいです▼

\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
関連動画
屋久島おおぞら高校で特別授業 校歌作曲した「WASABI」来島
講師は津軽三味線奏者「吉田兄弟」の兄、良一郎さんを、尺八の元永拓さん、太鼓と鳴り物の美鵬直三朗さん、箏の市川慎さんから成る新・純邦楽ユニット「WASABI」。https://t.co/P15j9QSoOW
— 吉田兄弟 (津軽三味線奏者 ) (@yoshida_kyodai) 2017年1月24日
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
まとめ
おおぞら高等学院のコースやカリキュラム、学費といった学校情報と卒業の体験談・評判を紹介しました。
おおぞら高等学院は屋久島おおぞら高等学校のサポート校で全国どこからも通える学校です。授業もネット・スマホを利用して受けることもできます。
コース(学科も)3つから選ぶことができ生徒をサポートする仕組みも整っています。進学実績も豊富で難関大学の京都大学への大学進学実績もあります。
サポート校ならではのサポート体制と先生(マイコーチ)を生徒が選ぶことができたり、大自然に囲まれた屋久島スクーリングも魅力です。
募集内容も毎年変わる可能性がありますし、手続きの日程は必ず最新の学校案内・入学届を取り寄せて確認しましょう。
後悔しないように、他の学校の資料も請求してしっかり比べましょう。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
\URLをコピーしてシェアしてね!/
▼通信制高校検討中のあなたに読んでほしい記事▼