\URLをコピーしてシェアしてね!/
こっぺ
いっぺ
またリサーチだけではなくNHK学園高等学校を検討しているあなたに信頼度の高い情報がお届け出来るように卒業生や在校生の声もまとめました。
(NHK学園高等学校の公式資料を元に収集しまとめています。)
NHK学園高等学校は従来の通信制のスタイルと、今どきのネット高校スタイル、どちらも取り入れたオールマイティな通信制高校で全国から通うことができる広域の通信制高校です。
学校運営歴も長いため東京大学といった難関大学への進学実績もあります。
ただし他のネット対応の通信制高校と比べると特別優れた点がないとも言えます。。。
とはいえ就職ガイダンスや進路指導も実施しており、卒業率も90%を超えているのもサポート、学習環境がしっかりしています。
本記事ではNHK学園高等学校の魅力に迫っていきたいと思います。あなたの通信制高校選びの参考になりますように。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
目次
NHK学園高等学校の評価・基本情報
学校名称 | NHK学園高等学校 |
略称 | N学・NHK学園・NHK高校 |
本校所在地 | 東京都国立市富士見台2-36-2 |
キャンパスの地域 | 北海道(北見・札幌・深川)・青森・秋田・岩手(盛岡)・宮城(仙台・宮城郡利府町)・福島・新潟・千葉(我孫子市)・群馬(前橋市)・埼玉・千葉(八街市)・神奈川(横浜)・東京(墨田)・静岡・石川・岐阜・愛知(名古屋・豊橋)・京都(宇治)・大阪(大阪市・豊中市・中央区・立石市)・兵庫・岡山・広島・愛媛(松山)・広島(江田島市)・福岡(博多・北九州・福岡市・糟屋郡篠栗町)・長崎(諫早市)・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄 |
年間の学費 | 36.7万円 ※下記詳細あり。別途就学支援金を利用すると最大30万円程度負担が少なくなります。 |
学科・通学コース | ベーシックコース・ネット学習コース・ネット学習海外コース・ネット学習 Do itコース |
スクーリングスタイル | 集中スクーリング(年4日程度)・週1〜2日スクーリング |
学習方法 | ネット学習・通学学習・テレビ・ラジオ |
主な進学先(国立・私立大学) | 茨城大学・ 静岡大学・ 千葉大学・ 筑波大学・東京大学・ 福岡教育大学・ 宮崎大学・ 青山学院大学・近畿大学・駒澤大学・中央大学・ 中部大学・帝京大学・ デジタルハリウッド大学・東亜大学・ 東海大学・ 東京薬科大学・ 東京理科大学・ 東北学院大学・東北福祉大学・ 東洋英和女学院大学・ 東洋学園大学・ 東洋大学・ 日本大学・日本薬科大学・福岡大学・ 福島学院大学・ 文京学院大学・ 文教大学・平安女学院大学・ 法政大学・ 北星学園大学・明治大学・立教大学・立正大学・ 立命館大学・早稲田大学 ほか多数 |
指定校推薦 | 立教大学、駒澤大学、帝京大学、二松学舎大学、城西大学、駿河台大学、日本福祉大学、桜美林大学、大阪経済法科大学 ほか計79校 |
入学できる都道府県 | 全国対応 (北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・山梨・長野・富山・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄) |
就学支援制度活用 | 可能 |
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
NHK学園高等学校の主な特徴3選
「日本初」の広域制通信制高校。卒業生も有名人多数輩出
NHK学園高等学校は日本で初めての通信制高校です。
開校から55年以上経っており、広域制通信制高校のパイオニアとして通信制高校業界を引っ張ってきました。
NHK学園は働きながら通いやすいこともあって芸能人もたくさん輩出しています。
有名どころでは、
- 杉田かおるさん(女優)
- 安めぐみさん(タレント)
- 林家きく姫(落語家)
- 香取慎吾さん(タレント)※ただし中退
といった有名人の方が在籍していました。
ネット学習はもちろん、テレビ・ラジオに対応できる
NHK学園は、ネット学習に対応しています。
ネット学習システム「N-gaku Online Space」は
- 多彩なコンテンツ
- レポート提出率・達成度をグラフ化して学習管理
- テレビ会議システムによる学習サポート
- メール・ビデオチャットで質問可能
- タブレットでどこでも学習
と学習をサポートするツールが揃っています。
さらにネットでけではなく、「テレビ」「ラジオ」に対応しています。
テレビ・ラジオに対応できるのはNHKならではだね
生涯学習通信講座が珍しい
最近のネットに対応している広域制通信制高校はプログラミング学習や美容師コースといった将来の仕事に役立つコースが設置されています。
そんな中でNHK学園は生涯学習、いわゆる趣味系の講座が揃っています。
とはいえ、趣味もアイディア次第で仕事になる時代です。自分が学びたいことはどんどん取り入れていく柔軟性が大事ですね。
人気講座を紹介します。
- 俳句
- 古文書
- 囲碁
- 写真
- 短歌
- 川柳
- 書道
- 自分史
- 絵手紙
- スポーツリーダー養成講座
- 食育メニュープランナー養成講座
- 電気主任技術者受験講座
NHK学園高等学校のメリットとデメリットは?
200校以上レビューしてきましたが、どんな通信制高校でも良いところがあります。逆に残念なところもあります。残念ながら完全無欠の「誰にでもおすすめできる通信制高校はない」です。
通信制高校を選ぶときはあなたやお子さんにとって重視するポイントが多い学校を選んだ方が失敗しにくいです。
ここではNHK学園高等学校の良い点と残念な点をピックアップしてみましたので参考にしてみて下さい💡
- 全国から通える
- 指定校推薦枠がある
- ネット学習ができる
- 進学実績が豊富(学校運営歴が長いからともいえます)
- 専門分野を学べる
- スクールカウンセラーが在籍している
- 学べる内容は特にない割に学費が比較的高い
- 進学コースがない
- 難関大学に進学にするには塾等の工夫も
- 専門分野を学べない
- 不登校支援サポートなし
- 進学・専門コースがなく高校卒業資格取得が目的になりやすい
NHK学園高等学校の学科・コース・カリキュラム
ベーシックコース(月1〜2回) | 通信制高校のスタンダードが詰まったコース。レポートは郵送で提出。赤ペンでしっかり添削してもらえます。協力校は日曜がスクーリング。東京本校では土・日・月・火からスクーリング日を選ぶことになります。 |
ネット学習コース(月1〜2回) | 授業もレポート提出もインターネットになります。タブレットを利用しながらスキマ時間で学習できるのが最大の特徴でしょう。質問もビデオチャットでリアルタイムで指導してもらえます。 |
ネット学習集中コース | スクーリングが通学ではなく、数日間の集中スクーリングがあるコースです。年4日通うだけで済みます。対応しているスクーリング会場は東京本校・北海道・宮城県・愛知県・大阪府・広島県・福岡県で実施しています。 |
ネット学習Do itコース | 不登校生のためのコースです。1年次生の登校日数は最小6日でOK。基本的に午後からの登校で良いので体調を整えながら通えるコースです。東京本校・北海道・宮城県・愛知県・大阪府・広島県・福岡県が対応しているコースです。 |
登校コース | キャンパスライフを送りたい人向けのコースです。 登校は水・木・金の週3日です。1クラス20名程度の少人数制+複数担任制。 |
その他 | 教養コース・海外特科コース・ネット学習海外コース |
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
NHK学園高等学校のスクーリング情報
曜日・登校回数 | 年3〜4日(合宿)・週2日(通学) |
場所 | 各協力校 にスクーリング 又は 集中スクーリング |
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
NHK学園高等学校の年間の費用・学費
ネット学習コースの場合
入学金 | 35,000円 |
授業料・単位取得料 | 300,000円 (※25単位で算出。1単位につき12,000円) 別途就学支援金を利用すると最大30万円程度負担が少なくなります。 |
施設費 | 10,000円 |
教育運営費 | 20,000円 |
生徒会費 | 2,000円 |
教材費 | ※1科目 2000円程度 ×(科目数) |
合計 | 367,000円 |
※詳細の学費は必ず資料請求して確認して下さい。
※通信制高校の就学支援金の解説した記事はこちら。
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
NHK学園高等学校の入試・募集要項
新入学・編入・転入の出願期間
新入生 | 転入生 | 編入生 | |
出願資格 | 中学校を卒業した人 または卒業予定の人 | 高等学校に在籍している人 | 高校を中途退学した人 |
出願期間 | 毎年1月半ばごろ | 8月初旬〜9月下旬ごろ(後期入学として) |
※定員となり次第締め切られます。必ず資料請求して確認しましょう。
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
NHK学園高等学校の在校生・卒業生の評判・口コミ・体験談
当サイトユーザーさんより投稿して頂いた実際の口コミ
※現在NHK学園高等学校の口コミはまだ投稿がありません。

いっぺこっぺ通信では生徒ひとりひとりに合った「最高の通信制高校選びのサポート」をすることを最大のミッションとし、通信制高校出身夫婦がサイト運営しておりますが個人では限界があります💦
あなたの「生」のご意見・口コミを教えて頂けないでしょうか?ご協力頂ける方はぜひアンケートのご協力をお願いします!アンケートフォームはこちら
Twitterでの評判
今日は卒業式でした!!
高校生が終わったよ!!!
卒業式長すぎて寝ちゃったけど、やっぱN学は独特というかなんというか笑
2年間ありがとう!! pic.twitter.com/fje9pjwhyT— いつきさくら(スマホ故障中) (@244sakura_) 2017年3月26日
【 H29 3.26 N学月曜3S卒業 】
1年の時からさきとずっと一緒で卒業も一緒に出来たっ(`・ω・´)♡
3年間楽しかった!N学の方ありがとうございました! pic.twitter.com/bNGa0YgZbd
— Misha(´・ω・`)デイジーヲタ (@rate0725misha61) 2017年3月26日
※随時口コミ・評判は追加していきます。
悪いうわさ・口コミとか探したんですが、Twitter上でもGoogleでも見つけることができませんでした。
ただ2chなどではNHK学園高等学校というか、通信制高校は低学歴で勉強出来ないクズばかりみたいに言う人がいるんですが、完全に偏見ですね。これからは通信制高校の時代なので、こういった声は減っていくでしょう。
▼私たち夫婦が通信制高校に通っていた時の体験談です▼

▼保護者の方はこちらも読んで欲しいです▼

\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
まとめ
以上NHK学園高等学校のコースやカリキュラム、学費といった学校情報と卒業生の声・体験談をまとめました。
NHK学園高等学校は従来の通信制のスタイルと、今どきのネット高校スタイル、どちらも取り入れたオールマイティな通信制高校で全国から通うことができる広域の通信制高校です。
学校運営歴も長いため東京大学といった難関大学への進学実績もあります。
ただし他のネット対応の通信制高校と比べると特別優れた点がないとも言えます。。。
とはいえ就職ガイダンスや進路指導も実施しており、卒業率も90%を超えているのもサポート、学習環境がしっかりしています。
募集内容も毎年変わる可能性がありますし、手続きの日程は必ず最新の学校案内・入学届を取り寄せて確認しましょう。
>>NHK学園高等学校の学校案内とその他の高校の資料を無料でもらう
後悔しないように、他の学校の資料を請求してしっかり比べましょう。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
\URLをコピーしてシェアしてね!/
▼通信制高校検討中のあなたに読んでほしい記事▼





コメントを残す