\URLをコピーしてシェアしてね!/
こっぺ

いっぺ
またリサーチだけではなく日本ウェルネス高等学校を検討しているあなたに信頼度の高い情報がお届け出来るように卒業生や在校生の声もまとめました。
(日本ウェルネス高等学校の公式資料を元に収集しまとめています。)
日本ウェルネス高等学校は愛媛県に本校があり全国各地に学習センターがある広域の通信制高校です。
スポーツ専攻に力を入れている学校で、指導者や設備環境などのバックアップ体制も整っていて午後からは存分に競技に打ち込むことが可能です。
また他にもペット専攻・保育専攻といった多種多様なコースがあり実践的に学べる授業が用意されているので、やりたいことが決まっている生徒にはおすすめできる学校です。
対して在宅コースに関しては通うりメリットはなさそうです。
本記事では日本ウェルネス高等学校の魅力に迫っていきたいと思います。あなたの通信制高校選びの参考になりますように。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
目次
日本ウェルネス高等学校の評価・基本情報
※評価項目の基準はこちら
基本情報
学校名称 | 日本ウェルネス高等学校 |
略称 | ウェルネス |
本校所在地 | 愛媛県今治市大三島町田総4010番地 |
キャンパスの地域 | 利根・板橋・中野・信州筑北・松本・名古屋・広島・北九州・沖縄 |
年間の学費 | 29〜59万円 ※下記詳細あり。別途就学支援金を利用すると最大20万円程度負担が少なくなります。 |
学科・通学コース | 在宅・通学 |
スクーリングスタイル | 合宿スクーリング(年2回、1〜2週間程度)・週2日・5日スクーリング |
卒業率 | ー |
学習方法 | ネット学習・通学学習 |
レポート | 紙提出 |
主な進学先 | 明治大学・立教大学・早稲田大学・日本大学・中央大学・東海大学・大阪大学・西武文理大学・専修大学・学習院大学・青山学院大学 他多数 |
指定校推薦 | あり(近畿・中部・四国・九州に40校程度) ※詳細については記載なし |
入学できる都道府県 | 全国対応 (北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県) |
就学支援制度活用 | 可能 |
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
日本ウェルネス高等学校の主な特徴
スポーツ専攻で競技に専念できる!
日本ウェルネススポーツ専門学校・大学運動部の協力で、競技によってスポーツ専攻オリンピック選手、実業団選手との練習や強化プログラムの活用が可能です。
週5日通学し、午前中に授業を受けたあと午後の時間はすべてスポーツ活動に専念できることが大きな魅力です。
専攻できるスポーツ種目はこちら。
- 硬式野球
- 軟式野球
- サッカー
- 女子ソフトボール
- 陸上競技
- バレーボール
- バスケットボール
- バドミントン
- 卓球
- 空手
- テニス
- ゴルフ
多種多様なコース専攻
週2日・5日の通学スタイルの場合も、授業は午前のみなので午後からの時間は自分のすきなことをして過ごせます。
アルバイト・習い事はもちろん、多種多様なコース専攻を選んで専門知識を学ぶことが可能です。
- ペット専攻
- イラスト・マンガ専攻
- 保育専攻
- 音楽専攻
- 療術専攻
- 製菓専攻
- 声優・映像専攻
- 騎手・調教師・厩務員専攻
日本ウェルネススポーツ高等学校のメリットとデメリットは?
200校以上レビューしてきましたが、どんな通信制高校でも良いところがあります。逆に残念なところもあります。残念ながら完全無欠の「誰にでもおすすめできる通信制高校はない」です。
通信制高校を選ぶときはあなたやお子さんにとって重視するポイントが多い学校を選んだ方が失敗しにくいです。
ここでは日本ウェルネス高等学校の良い点と残念な点をピックアップしてみましたので参考にしてみて下さい💡
- 全国から通える
- 指定校推薦枠がある
- 進学実績が豊富
- クラブ活動ができる
- 修学旅行がある
- スクールカウンセラーが在籍している
- 学費が比較的高い
- 年間スクーリング日数は比較的多い
- 進学コースがない
- レポートが紙で提出が大変
- 制服購入の必要あり
- 難関大学に進学にするには塾等の工夫も
- 専門分野を学べない
- 不登校支援サポート・コースなし
日本ウェルネス高等学校の学科・コース・カリキュラム
在宅スタイル | 仕事や趣味に時間を使いたい生徒、最低限の登校日数で卒業したい生徒向けのスタイル。合宿スクーリング(年2回、1〜2週間程度)・単位認定の時のみ通学します。 |
週2日スタイル | 毎日は厳しいけど学校で授業を受けたい生徒向けのスタイル。 |
週5日スタイル | 毎日学校に登校して楽しみたい生徒向けのスタイル。 |
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
日本ウェルネス高等学校のスクーリング情報
曜日・登校回数 | 年2回(1〜2週間)・週2日・5日 |
場所 | 今治本校及び各キャンバス(利根・板橋・中野・信州筑北・松本・名古屋・広島・北九州・沖縄) |
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
日本ウェルネス高等学校の年間のスクーリング費用・学費
基本スタイル(在宅学習)の場合
入学金 | 10,000円 |
授業料・単位取得料 | 200,000円 (※25単位で算出。1単位につき8,000円) 別途就学支援金を利用すると最大20万円程度負担が少なくなります。 |
教育充実費 | 50,000円 |
諸経費 | 30,000円 |
合計 | 290,000円 |
※詳細の学費は必ず資料請求して確認して下さい。
※通信制高校の就学支援金の解説した記事はこちら。
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
日本ウェルネス高等学校の入試・募集要項
新入学・編入・転入の出願期間
新入生 | 転入生 | 編入生 | |
出願資格 | 中学校を卒業した人 または卒業予定の人 | 高等学校に在籍している人 | 高校を中途退学した人 |
出願期間 | 毎年1月ごろから | 随時受付中 | |
入試日 | 定めなし |
※定員となり次第締め切られます。必ず資料請求して確認しましょう。
\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
日本ウェルネス高等学校の在校生・卒業生の評判・口コミ・体験談
当サイトユーザーさんより投稿して頂いた実際の口コミ
※現在日本ウェルネス高校の口コミはまだ投稿がありません。

いっぺこっぺ通信では生徒ひとりひとりに合った「最高の通信制高校選びのサポート」をすることを最大のミッションとし、通信制高校出身夫婦がサイト運営しておりますが個人では限界があります💦
あなたの「生」のご意見・口コミを教えて頂けないでしょうか?ご協力頂ける方はぜひアンケートのご協力をお願いします!アンケートフォームはこちら
Twitterでの評判
昨日で引退しました。
ウェルネス高校の一期生としてプレーできてよかったし名将の元で教わることができてよかったです。
3年生30人近くから残ったのは19人だけど最後の年は誰も辞めることなくみんなと野球できてよかった。
最高の仲間でした。ありがとう pic.twitter.com/5I1pdQpjUP— 西澤裕太 (@N_Yuta1117) 2018年7月19日
ブログを更新しました。『決戦は金曜日😤✊』#ウェルネス #女子バスケ #アメブロ
— 日本ウェルネス高校沖縄キャンパス (@wellness_hs_oki) 2019年1月17日
Instagramでの評判
悪いうわさとか探したんですが、TwitterやInstagram上では見つけることができませんでした。
2chなどでは日本ウェルネス高等学校というか、通信制高校は低学歴で勉強出来ないクズばかりみたいに言う人がいるんですが、完全に偏見ですね。これからは通信制高校の時代なので、こう言った声は減っていくでしょう。
▼私たち夫婦が通信制高校に通っていた時の体験談です▼

▼保護者の方はこちらも読んで欲しいです▼

\ キャンパス数1,000校から無料で資料請求できる /
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
まとめ
以上が日本ウェルネス高等学校のコースやカリキュラム、学費といった学校情報と卒業生の声を紹介しました。
日本ウェルネス高等学校は愛媛県に本校があり全国各地に学習センターがある広域の通信制高校です。
スポーツ専攻に力を入れている学校で、指導者や設備環境などのバックアップ体制も整っていて午後からは存分に競技に打ち込むことが可能です。
また他にもペット専攻・保育専攻といった多種多様なコースがあり実践的に学べる授業が用意されているので、やりたいことが決まっている生徒にはおすすめできる学校です。
対して在宅コースに関しては通うりメリットはなさそうです。
募集内容も毎年変わる可能性がありますし、手続きの日程は必ず最新の学校案内・入学届を取り寄せて確認しましょう。
>>日本ウェルネス高等学校の学校案内とその他の高校の資料を無料でもらう
通信制高校選びはあなたの将来を決める重要な選択です。
後悔しないように、日本ウェルネス高等学校だけではなく、自分の家から近い通信制高校など、他の学校の資料を請求してしっかり比べましょう。
一括資料請求サービスを使えばキャンパス数1,000校から無料で、簡単に、一括で資料請求できます。
ひとつひとつの学校に個人情報を入力し資料請求するのはとても面倒です。一括資料請求サービスを使えば1回のフォーム入力だけで5校、10校とまとめて資料を請求できるのでとても便利ですよ。お住まいの地域から通える近くの学校も選択できます。
入力フォームに電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
\URLをコピーしてシェアしてね!/
▼通信制高校検討中のあなたに読んでほしい記事▼
コメントを残す